NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2004年5月4日 火曜日

ダラダラ過ごす。 昨晩深夜録画したTV「24」の第1話を見る。 なかなか面白そうだが、放送は週1話づつなので、 24週もかかる。最後まで放映されるか不安。



2004年5月5日 水曜日

フライス盤でアルミアングルを削る。 アルミはとても軟くて簡単に削れる。 で、作ったのはバーサライタなのだけど、 できあがりはイマイチ。

回してます 明かりを消すとキレイ 回さない状態



2004年5月6日 木曜日

ゴールデンウィークおわる。 真面目に仕事をする。 ひさしぶりに事務所のEclipseを動かすが 動作がおかしい。 Windows/設定の画面がまともに開かない。 ログを見ると途中で例外が発生している。 これと現象が同じなので、対策を試すが変化がない。 結局、workspaceホルダーを作り変えることで現象はおさまった。



2004年5月7日 金曜日

まじめに仕事をする。 アマゾンから同じ金額のギフト券が2つ 送られてくる。 アソシエイト・プログラムの奴だと思うが、 2つというのはシステムのミス? 取り消されないうちに使うのが吉か。



2004年5月8日 土曜日

家でダラダラする。 頭は連休に逆戻り? Javaプログラミングを少々。



2004年5月9日 日曜日

今日も家でダラダラ。 Javaのプログラムを少々。 Javaのプログラムを久しぶりにemacsで編集したら楽だった。 Eclipseでもemacsモード(?)を使用しているとはいえ まだまだよね。 Eclipseは外部エディタも使いやすいのが幸い。 夕方、東北に出張中のjujuさんと MSN Messengerでチャットしたりする。 まさに距離を感じないコミュニケーション。 便利。



前の6日分 | 次の6日分