|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2004年7月15日 木曜日
管直人が頭をまるめてお遍路さんに出ているそうだ。 お遍路さんと言っても、10日程の予定だそうだが、 いいねぇ。
2004年7月16日 金曜日
今日もまたEAGLEで配線引き。 なんとか150本ほどroutingし発注。
2004年7月17日 土曜日
朝から 鳥栖プレミアム・アウトレットに行く。 カーナビの案内で行くが正確に場所を調べておらず、 また目的地周辺に新しい道が多かったため混乱、 到着に少し手間取る。 ▲ アウトレットはメチャクチャ広くはないが良い感じ。 目的のナイキショップでランニングシューズとキャップを購入。 さらにG-Shockショップで電波+ソーラーのG-Shockを買ってしまう。 その後、ひとまわりし、昼食を食べてから事務所に行く。 事務所到着は午後1時だった。
2004年7月18日 日曜日
怠惰な一日をおくる。 TVばかり見ている。
2004年7月19日 月曜日
朝から健康的にテニス。 熊本社会人ダブルステニストーナメントに出場。 そして優勝。 パチパチパチ。 Dクラスだけど、 3勝しただけだけど、 なんでDクラスなんだと言われたけれど、 勝てば気持ちが良い。 これで今後 Dクラスには出場できなくなったので、 次はCクラスだ。 ▲ 自宅サーバにTomcatをインストールしていると、 電源不安定でリブートしてしまう。 いろいろ調べるが、bookタイプで内部に隙間が少ないところに、 あまった配線を何も考えずにつっこんだところ、 電源の通風ラインを塞いでしまい 電源が高温になり 寿命を縮めたような感じに思える。 ▲ このままでは使えないので、電源だけ新しくするか、 新しいマシンを用意するか検討中。 新しいマシンの方が簡単だけど4万円くらいはかかりそう。 電源だけ替えれば安そうだが、 同じサイズのものは手に入りそうにないので 収まりが悪そうで悩む。
2004年7月20日 火曜日
自宅サーバー用に電源を購入。 3,480円。 PCパーツとしては妥当な値段だが、 電子機器としては安いよねぇ。 ▲ 帰宅後、自宅サーバに電源を取り付ける。 本体に入るはずはないので外付け電源になるが、 思ったほどかっこ悪くない。 動作音も普通で、ちゃんと収まりも悪くないので、 しばらくこのまま動かしてみよう。 ▲ 今週も 24を見る。ついに12:00AM、半分だぁ。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||