|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2004年12月12日 日曜日
Javaプログラミングで遊ぶ。 JTextPaneを使おうと この辺とかいろいろ調べるが、 結局 サンプルプログラムが一番分かりやすい。 ▲ JavaのLayoutManagerは javax.swing.BoxLayoutが私の希望に近いことがわかるが、 まだ不満が...
偶然
Web本の雑誌の存在を知る。
綿矢りさのインタビューを読んで
それだけ本を読めば小説を描けても不思議じゃないと思ったり、
そういえば若いころ(!?)は本を何度も読んだなと思ったり。
▲
DQ8
2004年12月13日 月曜日
メルパルク熊本は 駐車場だった場所に立て替えられて 今年の8月20日にグランドオープンした。 その後、前の建物の取り壊しが始まったのだが これがもう大型建機大会で見ているとかなり楽しい。 鉄筋コンクリートの4,5階建てぐらいの結構大きな建物を 大きなニブラーで砕き、鉄筋とコンクリートをできるだけ よりわけなから大きなユンボで瓦礫の山を作る。 それを自走式破砕機 ガラパゴスで現場で砂にして これもまた大きな山にしている。 メルパルク熊本だった建物は今巨大な瓦礫の山と 砂の山になっている。 その山々の上やら横やら ふもとやらに巨大なユンポや ニブラやガラパゴス(2台)が作業している。 建機好きにはたまらない光景だ。 通るたびに見入ってしまう。 ちなみに12:00〜13:00は 昼休みで作業していないようだ。 熊本北警察署の横の道を歩いていると、 Policeと書いた服を来たがっしりとした男 十数人が走ってきた。 今、はやりの国家権力の暴走か...と身構える 私を通り過ぎ 川沿いの公園へ走りこみ誰かを探している感じ。 取調べ中の容疑者にでも逃げられたのかとも思うが、 にたついて走っている警官もいて よくわからない。 テニス 6-1 で快勝。
2004年12月14日 火曜日
2004年12月15日 水曜日
真面目に仕事をする。 ▲ 風邪を引いて咳が出る。 大してひどくは無く, もう直りかけだとおもうけどどうかな? 周りにも咳をしている人が多い。 流行っているようだ。 ▲ 夜、録画していたTVをいろいろ見る。 ホワイトハウス3の次回放送は来年だそうだ。 といっても2回休むだけか.. ▲ 日本はなぜやぶれるのか読了。 山本七平が日本軍および日本人に対して感じた絶望感が伝わってくる。
2004年12月16日 木曜日
まだ風邪が治りきらないのでゆるく仕事をし、
テニスに行って、
DQ8をして寝る。
▲
DQ8
2004年12月17日 金曜日
まだ風邪が治らないので、
TVを見ながら早く寝る。
▲
DQ8
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||