NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2005年3月6日 日曜日

kick4定例研究会@福岡開催で博多へ。 まぁまぁの盛会で懇親会も盛り上がる。 福井晴敏の 川の深さはを持っていったので 待ち時間が苦にならない。



2005年3月7日 月曜日

基板に長穴を開ける方法を考える。 p板.comでは長穴をあけてくれるのだが CADが対応していないので、 ガーバデータをいじる必要があるような無いような.... ああDCジャックは悩ましい。 夜、テニス。1週間ぶりだ。 6-5で逆転勝利!



2005年3月8日 火曜日

天気良くて暖かい。 昼間、車に乗って 冷房をつけようかと思ったほど。 久しぶりに熊本空港近くのテクノリサーチパークでお仕事。 帰りに俵山山ろくに風力発電の風車が10基立っているのに 気が付き驚く。まったく知らなかった。 これか。 あの大きさなら熊本市内からも見えそうだ。 ガソリンが少なくなりエンピティ・ランプ点灯 車が軽くてよく走る。 ニッポン放送株:フジ、36.47%を確保、TOB成立。 まずはメデタイ。 わたしは今のフジTVが好きなので ライブドアの影響でフジTVが変わってしまうのはイヤだ。 NTVだとちょっとイヤ。 TBSやテレ朝なら変わって欲しいので ドコゾに買収してもらったほうが嬉しい。 ThinkPad T42いいなぁ。 欲しいなぁといろいろ検討していたら T43が明日から発売されるそうだ。 あまり変わらないみたいなので 安いT42でいいかとも思うが、 Expressカードスロットというのが気になる。 先々こういうのが無くて悔しい目にあうということが よくあるのよね。 ガーバ面付けプログラム一応完成。 長穴を使ったDCジャックのライブラリも作ってみた。 こんなデータで基板を発注するのはドキドキだなぁ。



2005年3月9日 水曜日

風邪を引いたわけではないと思うのだが、 喉が痛いので 早めに寝ようと思ったのだが、 たまったTV録画をビールを飲みながら見てしまう。

  • 2005年 3月10日(木)


    面白い!

    普通

    面白い

    つまらない

    やっぱり風邪を引いたようで熱が出て来た。 大事を取ってテニスを休む。 することがないので今日も録画したTVを見る。 年末に録画した 猟奇的な彼女が面白かった。



    2005年3月11日 金曜日

    まだ悪寒がするし、仕事をする気が起きないので早退。 帰宅途中で時間つぶし用に サンダーバード 下妻物語 ラストサムライの DVDを借りる。 サンダーバードは、まぁ普通。 下妻物語は面白い。 ラストサムライはまだ途中までしか見ていない。



    前の6日分 | 次の6日分