|
||||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2005年7月4日 月曜日
最近spamメールの数がまた一段と増えてきた気がする。 何か対策を考えよう。 ▲ 夜、テニス。 雨が降りそうだったが、たいして降らず、テニスはできた。 レッスン中ガットが切れる。 予備のラケットを出したら、あまりにも 古くてコーチに懐かしがられる。 RD-8, 伊達公子のラケットだ。10年前のモデル? 今使っているのも5年グライ前のやつだし、 もうそろそろ新しいラケットを買うべきだろうなぁ。
2005年7月5日 火曜日
Game Watch: サムライワークス、3Dゲーム作成ソフト「DarkBASIC 日本語版」を発売 10,500円か。 ちょっと触ってみたい気がする。 ▲ 自宅のアンプ不調。電源投入時にノイズが乗るようになってきた。 カマデンの デジタルアンプキットでも買ってみようかしらん。 ▲ ということで、関連情報をネットで検索し 楽しいページ発見。 masa-uさんのページ Mattic。
2005年7月6日 水曜日
まじめにコーディング。 Windowsのプログラムをグリグリグリグリ.... ▲ 帰宅後も似たようなプログラムをグリグリグリグリ....
2005年7月7日 木曜日
PCWEBに 愉しみを数ボルトという連載があることに気が付く。 ニキシー管をパソコンで使うために 12Vから170VをDC-DCコンバータで生成させようとしている。 こういうスイッチング回路も随分簡単に使えるのねぇ。 わたしも実験してみたい。 ▲ ロンドン、同時多発テロ。
2005年7月8日 金曜日
羽根や風車が動く緻密な大作!「ハウルの動く城ペーパークラフト」 わー、凄い凄い。 ▲ iPodと動画表示に興味が沸いてくる。 iPod & iTunes HACKSと DirectX 9プログラミング入門 Windows 2000/XP版購入。 ▲ カマデンから デジタルアンプキット到着。 さっそく組み立てる。 ▲ 女子バレー、ポーランドに完敗。
2005年7月9日 土曜日
激しい雨。一日中 家でうだうだする。 ▲ みずほダイレクトを狙ったスパイウェア、 郵貯や東京三菱などもターゲット。 なるほど、銀行とのhttpパケットをモニターされるとかなりヤバイ。 ▲ 昨日放送されたスターウォーズ・エピソード2を見る。 ストーリーはきれいに忘れていて楽しく見れた。 ▲ 女子バレー、アメリカに勝利。 勝敗は実力差ではなく、作戦や調子の影響が大きいということ?
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||||