|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2005年7月16日 土曜日
大人の科学 まるごと手作りスピーカの本購入。 スイッチ付きテーブルタップも購入。 ▲ Eagle 4.15でアートワークを少々。 なんか機能が追加されている気がする。 配線がやりやすくなっている。 kick4の 7月定例会@福岡は来週。 参加者が集まるかちょっと心配。 参加よろしく>みなさん。 フジの 25時間TVとぶつかるのか... 秋月電子で 売っている LED電光掲示板キットは 私の会社の製品です。 いろいろ技術情報やSDK風のものも提供していく予定ですので よろしくお願いします>皆様。
2005年7月17日 日曜日
梅雨明け。夏だ。 ▲ プログラム書いたり、TVみたり。
2005年7月18日 月曜日
朝からテニスの試合。 熊本県社会人ダブルステニストーナメントCクラス出場。 参加者は10ペア、20人。 4ペアの予選リーグは3チームが2勝1敗でならび、 得失ゲーム差でなんと決勝トーナメント出場するが、 6-4で惜しくも負ける。 ▲ 1試合目からふくらはぎが痛くなるが、なんとかもつ。 4試合目はきついし暑いし、脳が煮えるかと思った。 もう1試合やったら熱中症になってたかも。 ▲ おもったより良い試合ができ、 勝てないと思った相手にも勝てて楽しかった。 水曜日の反省が生きたなぁ。
2005年7月19日 火曜日
DirectX9 SDKで遊んでみようと ダウンロードしてみるが、 あなたのOSはサポートされていません、と言って インストールされない。 Supported Operating Systemsは Windows Server 2003; Windows XP; Windows XP 64-bitで、 Windows 2000はサポートされないらしい。 まぁ、2000じゃ5年前だしネェ。
2005年7月20日 水曜日
事務所のWindowsマシンを2000からXPにすべく検討を始める。 購入後、2年半たったマシンなので、マシンごと入れ替えたい ところだが、このところ結構マシンを買っているので我慢してみる。 ▲ せめてメモリを増設したいとケースを開けて マザーボードを調べると、なぜかファンが うなるようになってしまう。 ▲ アプライドに行き、XPへのグレードアップに必要なものが そろうか調べるが、肝心のXP Home アップグレード版の在庫がない。 仕方がないので、512MBのメモリと静音と書いてあるFANを 買って帰る。
2005年7月21日 木曜日
サンパック PZ40X。欲しいなぁ。 ▲ 夜、テニス。 レッスンの最初からなぜか飛ばしてしまい、 すぐにバテル。 ▲ 暑くなると、熱いノートPCを使うのもいやだねぇ。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||