|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の2日分 | 次の2日分2006年1月23日 月曜日
MySQL Windows版導入。 windows版なのにコマンドラインインターフェースしかないのに 違和感を感じたりする。 GUIに毒されたか..。 MySQL Administratorを導入すれば良いと言うことなのかな? PostgreSQLだと慣れているので コマンドラインで困らないのだけど よく知らないシステムではついGUIを求めてしまう。 夜、テニス。 6-4で勝利。5-1から5-4まで追いあげられ危なかった。
2006年1月24日 火曜日
ん? MySQL Administratorのリンクが切れてて ダウンロードできないぞ? ▲ Servletとモガク一日。 DataSourceの設定がうまくいかない。 もはや避けられない悪夢か、 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること。 なかなかすごいタイトルだ。 ▲ 書かれているとおり 中国には侵略する意思も力もある、あるようになると思う。 侵略とは言わなくてもアヘン戦争以前の存在感を回復したいとは 思っているだろう。 ▲ 平和平和と言っていても中国がやってくるだけ。 敵は北朝鮮だけではない。 ▲ 近未来ものの漫画では、中国に併合/支配されている日本というのは 割とよくある設定。 そういう設定に薄々リアリティを感じているわけだ。
前の2日分 | 次の2日分 |
|
||