|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2006年2月5日 日曜日
Civilization IVをする。
2006年2月6日 月曜日
Civilizationは楽しいが、時間が吸い取られてしまう。 ネットゲームとか始めた日には、 社会生活にもどれなくなりそうな気がする。 ブログに記事を引用できるニュースコミュニティサイト。 AFP BB News。 派手なFlashだな。 こんなのを一度作ってみたいものだ。 夜、テニス。 レッスン後のゲームはダブルスの面子が揃わないので 仕方なくシングルス。なんとか6-3で勝利。
2006年2月7日 火曜日
昨晩から事務所のネットワーク(ケーブルTV)が不通。 午後、 KCNに電話してみると、 機器の障害があったが復旧しているとのこと。 しかしケーブルモデムを何度起動しなおしてもつながらない。 ▲ おかげで仕事は進んだ(!?)が、 いろいろ不便だし、不全感がつきまとう。 明日は復旧して欲しい。 ▲ kcnはかなりの頻度でネットワーク障害が発生している。 深夜不通で昼間はつかえることが多いので 事務所で使っている分にはあまり気にならなかったが、 自宅のB-fletsがほとんど障害なしであるのと比べると 問題が多すぎる気もする。 そのうち事務所も光に切り替えか。 ということで、本日はメールを全く読んでおりません。 すみません>メールをくれた人。
2006年2月8日 水曜日
今朝も事務所のネットワークは不通のまま。
kcnに電話して状況を説明し、ケーブルモデムを交換/調整してもらって
やっとネットワーク復活。ふぅ。
2006年2月9日 木曜日
ソースネクスト、1万字の文章を5秒で要約できる「ズバリ要約」 本当にちゃんと動くか興味がある。 1,980円では、本気にするほうがおかしい、 動かなくても文句はいえないのかもしれない。 エレコム、ケーブル型のUSB Hub なるほど、便利そうだ。面白いなぁ。
2006年2月10日 金曜日
slashdotで 今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト を知る。 やっぱり怖いのね...とか思いつつ Civilization IVをする。 トラ技3月号届く。 特集は JUN猫さん。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||