|
||||
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記 2006年 3月16日2006年3月16日 木曜日
WBC(ワールドベースボールクラッシック) 韓国に2-1で敗け。 韓国強いなぁ。 Winnyの出現でコンピュータウィルスの被害が けた違いに大きくなったように思う。 問題は匿名ファイル交換ソフトの持つ不法行為助長性。 匿名ファイル交換ソフトは、規制されるべき...と考えるが無理かも。 ▲ INTERNET Watch: 本誌記事に見る“Winny流出” 実用Perl Programming 第2版の 目次を第一版と比べると、 完全に別の本。 著者も変ったわけだし、 本の名前を変え、別の本にした方がよかったのではなかろうか。 中味は面白そうなので買おう! 夜、テニス。8-1で負け。ふぅ。 ▲ プラスチックケースにフライスでφ4×15の長穴を空ける。 狙い通りにバッチリ決まり気持ち良い。 掲示板で ダイセンの MIN232アダプター が低速伝送用途向きである理由を教えてもらう。 あれは、MAX232等のレベルコンバータICを使っているわけではなくて、 トランジスタを使った簡易回路なので低速伝送用として売っているらしい。 そういえば基板の写真をよく見るとQ1とかQ3などが見える。 てっきり裏面にICが載っているものだと思い込んでいた。
|
|