NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2006年3月19日 日曜日

だらだら過ごす。

WBC(ワールドベースボールクラッシック) 準決勝で6-0で韓国に勝利。 なんか悪いねぇ。



2006年3月20日 月曜日


買ってみました
手持ちのキーボードにホットキーを追加「X-keys USB Stick」: おもしろいけど、 13,800円はちと高い。 MonotaROから FA機械部品カタログ届く。 そそるなぁ〜 amazonからはコーヒーメーカ届く。 先日コーヒーメーカを一度も所有したことがないことに気がつき、 面倒で使わなくなるかもしれないが、 一度ぐらい使ってみようと購入したもの。 ものは ZOJIRUSHI コーヒーメーカー珈琲通 EC-FS60-TB。 価格は3,600円。安い。

夜、テニス。 5-3まで行って勝ちそうだったが、 結局5-7で負け。 惜しい!



2006年3月21日 火曜日

ハンダ付けしながら WBC(ワールドベースボールクラッシック)決勝 日本 - キューバを観戦。 勝てないだろうと思っていたが、 面白いゲーム展開で、なんと勝ってしまう。 次回は3年後と聞いているが、どうなるか楽しみだ。

夜、PSoCを少しいじる。



2006年3月22日 水曜日

サーマルティク、赤色LEDで温度表示する8cm角ファン: 見てみたい。DOS/Vファン? アスクルに プリンタ用紙を注文するついでに、いろいろ小物を注文。 マルチPCカードアダプタとかも注文してしまう。 Final Fantasy XII届く。 すこしだけやって見る。 ムービー凄いなぁ。 たしかにスターウォーズ。 今晩もPSoCをいじる。 TX8(シリアル出力)を使おうとしているのだが、 オシロで調べると配線ミス多数。なんとか動く。



2006年3月23日 木曜日

mod_perl実験中。 おそるおそる使う。 夜、テニス。 ゲームは6-3で負けたが、結構粘って面白かった。 PSoCのプログラムを少々。 Cのコンパイラにごく一部のヘッダファイルしかないことに気が付く。 stdarg.hがないのが、ちょっと痛い。 適当に頑張ればできるようなので なんとかしてみよう。



2006年3月24日 金曜日

PSoCのCPUコア、M8CはROMとRAMでアドレス空間が重なっていることを知る。 このためポインタの値からでは、 ROMを指しているのかRAMを指しているのか区別がつかない。 M8C用のCコンパイラではconst属性を使って区別をしている。 ムムム...



前の6日分 | 次の6日分