NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2006年5月18日 木曜日

Moriyama's diaryで知った 宇宙の果てまで―すばる大望遠鏡プロジェクト20年の軌跡を 昼休みに購入。 文字数多そうなのでそのうち読もうと思っていたが、 ついつい読み始め、ついに読了。 面白かったです。いろいろ大変なんですねぇ。

Hatena::Diary::naoya Perl Hacksという本を知る。 またPerl本が増えてしまうのか。

雨でテニスは休み。 週末も雨?やだなぁ、試合があるのに。

Final Fantasy XII ついに終了。 レベルを上げすぎていたので、最後は簡単に終わってしまった。 まだ行っていないところがある。どうしよう。



2006年5月19日 金曜日

夜、またCivilization IV。 こっぴどく負ける。



2006年5月20日 土曜日

朝から、Civilization IV。 ちょっとなんかわかってきたぞ... って、遅い? 夕方からテニスの試合。 1回戦負け。コンソレも負け。だめだぁ。 帰ってきて、またCivilization IV。



2006年5月21日 日曜日

自宅の ThinkPadで Civilization IVをやっていると、 突然 PCの電源が落ちる。 再度電源をいれると、FAN ERRORと出て電源が落ちてしまう。 Civilization IVはこれぐらいにしておけということか?



2006年5月22日 月曜日

ジェットブロアー
事務所で FAN ERRORで検索してみると、 似たような現象がヒットした。 吹けばいいのか?

ゴミを吹きとばす ブロアー を持っていなかったので、昼休み買いに行く。 帰りにバドガールにチラシを渡される。 バトワイザー・ビヤガーデンが熊本でもオープン(5/15)したらしい。 場所は 熊本阪神デパート屋上。

夜、テニス。 土曜日の試合を反省し、真剣にレッスンに励む。 ゲームは6-2で敗けたが、 気合を入れて打ったので、気分爽快。 湿度が高くて汗だらけ。 夏が始まった? 帰宅後、ThinkPad T42のファンの吹き出し口あたりをブロアーで ひつこく吹いてみるが、FAN ERRORは治らない。 バッテリーとACアダプタを外して寝る。 自宅でパソコンが使えないと、 かなり暇だ。



2006年5月23日 火曜日

朝、起床後すぐ、ThinkPadのバッテリーを装着し、 起動してみるが、FAN ERRORで落ちる。うーむ。 キーボードを外し、中をみると ファンは軽くまわる。 どこかに埃が詰まっているというわけでもなさそう。 Web経由でIBM修理引取サービスを申し込む。



前の6日分 | 次の6日分