NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2006年11月26日 日曜日

朝から健軍の自衛隊に 西部方面隊創隊51周年記念行事を見に行くつもりだったが、 起きたら10時過ぎてたし雨も降っていたのでやめる。 パレード見たかったんだけどなぁ。



2006年11月27日 月曜日

真面目に仕事をするが進みが遅い。 コーディングしていると進度が遅いような気がしてしまう。 今回は割とうまくテスト環境が作れていて コーディングは楽なのだけど。

夜、雨が降りそうだったがテニス。 ゲームは6-3で勝利。

夜、TVを見ながらThinkPad X23で別のコーディング。 机に向かうと集中力が持たないのに TV見ながらだとコーディングに集中し TVを見ていないのが不思議だ。



2006年11月28日 火曜日

secsuzukiさん経由で ホビーショップ ホビーアオキを知る。 品揃えがちょっと面白い。 PCBマテリアルズドットコムなんて店もある。

Daily Portal Z: ドアスコープで魚眼写真。 ホームセンターで683円のドアスコープで魚眼写真/動画を撮る話。 実用的!? 元ネタはこっち? 魚眼レンズの実験

120円マイコン ATtiny2313のデータシートをざっと読む。 結構使えそうだなぁ。 使い慣れると便利そうだ。



2006年11月29日 水曜日

PC-Watchの記事 PLAYSTATION 3がやってきた by 後藤弘茂 続編を読んでなんか感心する。 Xbox360やPS3などのゲーム業界の現況がよくわかったような気がする。 そんなに子供にゲームやらせて大丈夫かとも思うが、 なかなか貴重なライブ市場調査だとも思う。 面白い。

Ethernetにパケットを送信しているはずなのに パケットモニタで観測できない。 調べたら、 プログラムのバグでオール0のパケットを送信していたためらしい。

昨晩録画した24シーズン4の7話あたりを見る。 ジャックのピンチに意外な人が出てきてビックリ。 意表をつかれた。 面白い。よくできたシナリオだ。 24のシナリオのスピード感と密度と量が大好きだ。 お気に入りの映画のクライマックスが24時間続く感じと言ったら 言い過ぎか?

ATtiny2313を使って簡単な機器を作ろうとしているのだが ケースが決まらない。 パネルに16桁2行のLCDとスイッチ何個かを配置し コンパクトにまとめたいのだがLCDが意外と大きくて 手持ちのケースではパネルにうまく収まらない。 昔だったらYM-150あたりの上面にLCDを配置したところだが、 上面にスイッチなどで出っ張りをつけると収納性が悪くなるので不満。 折り曲げ器はあるので 自分でアルミ板を曲げることも含めて検討継続。 コンパクトな実装にならないと作る気が起こらない。



2006年11月30日 木曜日

ATtiny2313を使った装置の LCDをやめて7セグLEDにすれば 手持ちのタカチGB-140にきれいに収まりそうだ。 ということで秋月電子に7セグLEDを注文。

夜、テニス。8-0で負け。 あぁ .. ぁ. . ぁ. ..



2006年12月1日 金曜日

12月になった。 なんか今年は終ったような気になる。

OPTMEDIAという会社から アンケートに答えてくれとメールが来る。 フリーウェア/シェアウェア作者に出しているようだ。 フリーウェアへの広告配信事業をしようとしているらしい。 使う立場からすると、 日頃使うソフトに広告が表示されるのはイヤだなぁ。 とかいいつつ、このサイトにもGoogle AdSenseが... インストール時に表示されるぐらいなら気にならないけど、 出稿者側とするとお金払う気にはならないかも。 Movie Flash Converter無料版(広告付き)は ここからダウンロードできます。 (^_^;;)

ビール飲みながらCiv4をする。


前の6日分 | 次の6日分