|
|||||
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の2日分 | 次の2日分2006年12月5日 火曜日
近未来通信詐欺事件の報道を見ると これまで流したCMを流してくれと思うが、 流してくれるはずは無い、 流した側の責任を問われてしまうから。 ▲ こんなときはYouTubeで見れる。 これとか これなど。 こんなCMをTVで流されたら信じちゃうよなぁ。 ▲ 近未来通信の ホームページはまだあるのね。 これはコピーを取っておく価値あるかも。 被害者は気の毒だが サスペンス小説のプロットと考えると 近未来通信詐欺事件は面白い。 発覚することを前堤とした400億円規模の詐欺事件。 派手なCMと実体のない設備。 発覚後回収されないようお金を隠す仕組み。 企画役に出資役。 手慣れた実行者たち。 怪しいと思いつつも売り続ける社員。 社長は国外逃亡役? それとも殺され役? 人類は進歩している。 詐欺も進歩する。 近未来通信詐欺事件は規模とTV/CMを活用した点で画期的だと思う。 ▲ TV局にCM出稿会社が詐欺会社でないかと審査しろと言っても 現実的ではないだろう。 公共広告機構が 「CMには詐欺を目的とするものがが含まれる可能性があります」 と流すのも無理だろう。 JAROの 責任範囲ではないんだろうなぁ、たぶん。 ▲ 義務教育の最後の中学3年生で 社会に出る前にということで、 「詐欺の手口とその対策」というのをやるのが良いかもしれない。 で、とりあえず ナニワ金融道系のマンガを読ませる ...
2006年12月6日 水曜日
なんか本を買いたくなって3冊購入。 Illustrator アイデア&テクニックブック 篠塚 充 2,500円。 誰も書かなかったイラク自衛隊の真実 産経新聞イラク取材班 1,600円。 アメリカに頼らなくても大丈夫な日本へ 日下公人 1,400円。 装置のパネル加工をフライスでやりたいなぁ。 板材の固定はどうするのがいいのだろうと 検索していて 機械加工の基礎知識というページを発見。 参考になるなぁ。 海上技術安全研究所内のページ。 そのリンク集から 慶応大学の 機械工作Webマニュアルに行き着く。 うーん、羨ましい環境だ。 なんか調子が乗らない。 キーボードでも買いなおそうか。 今なら この辺か? 別にウルトラナビとか要らないのだけど、 TrackPoint付で小さいのが他にみつからない。
前の2日分 | 次の2日分 |
![]() ![]() |