|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2006年12月26日 火曜日
書籍: 老学生の日記
新聞で知ってアマゾンに注文していた
63歳・東京外語大3年 老学生の日記 が届く。
ぱらぱらと読み始め、面白くて もう読み終わってしまった。
ゲーム生活レポートPC-Watch: CPUコア数21個のリビング環境。 いつも迫力満点、 後藤弘茂氏のゲーム家族レポート。 Wiiヘルスパックが面白そうだな。Bluetooth モジュールソケットアダプタ
インターフェースに石川さんの記事が..おお、 インターフェース2007年2月号の 目次に 石川さんの名前が.... Bluetoothの記事だ。
2006年12月27日 水曜日
Civilization IVウォーロード日本語版昨日届いた Civilization IVウォーロード日本語版をやっているが なんか勝てない。 最後まではやっていないのだけど。
2006年12月28日 木曜日
お手軽に3Dスキャナを作る方法Slashdot.jpで お手軽に3Dスキャナを作る方法を知る。うーん、凄い。 A 10-EUR Laser-Spirit-Levelって、2000円ぐらいのレーザ水準器? レーザ水糸? ホームセンターで探してみよう。
マウスカーソル固まるWindowsを操作中、突然 マウスカーソルが動かなくなる。 システムダウンかと思ったが、 Alt-TABでアプリケーションの切り替えができる。 マウスの電池切れだった。 充電して復活。
第2種電気工事士ワットチェッカー MWC-01を見ていて 第2種電気工事士を取ろうかと考える。 堂々とテーブルタップを固定できるだけでも嬉しいかもしれない。 本屋で関連書籍を眺めてみると内容も面白そうだ。 実技試験もあるらしい。 どうしようかな。 受験申し込みは3月、試験は6月ごろらしい。
2006年12月29日 金曜日
金属加工
アルミは軽いし柔くて加工が楽だ。 アルミで作るのは間違っている気がしないでもないが、 練習も兼ねるということでヨシとする。
2006年12月30日 土曜日
フセイン元大統領イラク、フセイン元大統領死刑執行される。年末年始のATM現金の残高が不安になり 年末年始のATMの稼動状態を調べる。 銀行のATMは今日/明日(30,31日)も動いているらしい。 セブンイレブンのATMは、元旦も動いているそうだ。 すごいね。「脳内革命」著者が破産書店員の店売配達日記経由で 「脳内革命」著者が破産というニュースを知る。 脳内革命って読んだんだけどな、覚えてない。 それなりに感心した記憶はある。赤外線リモコン森さんの日記経由で BUFFALO PC-OP-RS1を分解してみるを見る。 以前kick4で現物を見せてもらっていたのだけど ちゃんと解析結果を公開するのは偉い。 PC-OP-RS1が欲しくなる... というか、 売っているうちに2台ぐらい買っておきたい。2006年12月31日 日曜日
いつものようにダラダラといつものようにダラダラとすごし年末を迎える。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||