NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2007年 2月 1日


2007年2月1日 木曜日

みぞれ

朝から雪まじりの雨。 寒いぜ。 公立高校の入学試験の日らしい。

プリント基板製造費の考察

大型LED表示装置の試作品を顧客に見てもらったところ、 気に入ってもらえたようで安心する。 修正版の基板を発注しようと思うがが、 現在2桁単位で作っている基板を1桁単位にして枚数を倍にすれば 値段が安くなるかもしれないとp板.comでいろいろ条件を入力し 見積もりを取ってみる。 その結果を整理したのが右のグラフ。 赤い線が2桁単位の基板を1枚、5枚,10枚、20枚製造した時の 価格をプロットしたもの(5日間コース)。 緑の線は1桁単位の基板を同様に1,2,5,20,40枚製造した時の 価格をプロットしたもの。 1桁単位だと枚数が倍必要なので、同じデータで枚数を半分にして プロットしたのが青い線。 で、わかったのが2桁換算で8枚以上作るのであれば、 2桁単位で安いということ。 枚数が少ないうちはフィルム代等の固定費が安い1桁単位の方が安いが、 枚数が増えると1枚づつにかかる変動費が効いてきて 2桁単位の方が安いということか。 グラフにするとすっきりするなぁ。 gnuplotのグラフはきれいで好きだ。

インターネット・ラジオ

インターネット・ラジオみたいなものがあることは知っていたが 聞き方がよくわからなかった。 最近iTuneで聞けるらしいということに気が付き、 聞いてみるととても便利。 BGM派の私にはこれで十分な感じ。 まだ十分理解できていない気がするが、活用して行きたい。