|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の2日分 | 次の2日分2008年4月10日 木曜日
車復調 (?)日曜日にうけた12ヵ月点検以来、 車の不調(アイドリングが不安定)が続くので、 今朝、出社前にボンネットを開けてみた。 が、見てわかる異常は無く、エンジンオイルの量だけ確認して閉じる。 するとどういうわけだか、 アイドリングは安定、 元の快調な車に戻ってしまった。 理由は不明。 気のせい? 接触? ボンネットの中に呪いでもこめられていたのか。 この快調が続くことを祈ろう。 emacs + make + gdb久し振りに emacs + make + gdbで コーディング+デバッグ。 VisualStudioにも随分慣れたと思ったが、 emacs + makeの方が何倍も効率が良い。auto-image-file-modeemacsで M-x auto-image-file-modeにすると、 画像ファイルを開いて表示することができる。 知らなかった。便利そう。2008年4月11日 金曜日
elisp プログラミング
このプログラムをEmacs(Meadow)から起動し、
カーソル位置に画像を呼び出す適当な文字列
elispプログラミングは不馴れだが、 やさしい Emacs-Lisp講座 を読みなおしたり、 使いそうな関数を 書き出たりして、 だいぶ楽にプログラムできるようになった。
前の2日分 | 次の2日分 |
|
||