トップページ 
写真日記 
リンク集 
 
旧コンテンツ 
 
News,(
US,
UK) 
はてなアンテナ 
wikipedia 
 
kick4wiki 
kick4bbs 
ジャパンネット銀行 
ピンポイント天気 
postMap 
G-Tools 
Kumaduino
 
 
うだうだ日記Index 
2011  1 2 3 4 5 2010  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
 
 | 
うだうだ日記 2010年 2月28日
 
        Withings/インタネット体重計
       
       先月から
       
       死なないぞダイエットを始め、
       いい感じに体重が落ちてきたところ
       体重計に突然Errorと表示されるようになった。
       いい機会なので体重計を買い直そうと調べると、
       デジタル表示のモノは大体3千円ぐらい。
       50g単位表示で、評判の良いものは1万円ぐらいする。
       ここで、以前話題になったWifi体重計のことを調べると、
       
       日本でも発売されていて17,800円で買えるらしい。
       
       体重計に1万円までは払う気になっていたので、
       このタイミングを逃すと体重計に2万円ちかく出すのはつらいかも
       と考えてしまい、購入ボタンを押してしまった。
        
     
     
       で、本日 withings到着。
       インストールは電池ボックスの脇にあるコネクタに
       ケーブルを差し、USBでパソコンと接続後、
       http://start.withings.com/にアクセスするだけ。
       指示にしたがって作業すると
       体重計が再起動!?して使えるようになる。
       その後は体重計に乗るだけで
       サーバにデータが送信されブラウザとiPhoneで
       グラフで見れるようになる。
       
       体重にコメントも入力できるのだが、日本語が入らないのが不満。
       
       apiも公開されているので、
       そのうち何か作ってみたい。
      
     
     
     
       
       
 
 
 | 
 
  |