トップページ 
写真日記 
リンク集 
 
旧コンテンツ 
 
News,(
US,
UK) 
はてなアンテナ 
wikipedia 
 
kick4wiki 
kick4bbs 
ジャパンネット銀行 
ピンポイント天気 
postMap 
G-Tools 
Kumaduino
 
 
うだうだ日記Index 
2011  1 2 3 4 5 2010  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2009  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2008  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2004  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2003  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2002  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2001  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2000  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
 
 | 
うだうだ日記 2010年 4月30日
 
     e-Disp使ってみた
    
    
      
	
	  
	     
	  繋いでみた
	 | 
	
	  
	     
	  ハロー
	 | 
       
     
    
    以前購入していた
    
      e-DISPを
    stm32ボードに繋いでみた。
    TTLレベルのシリアル通信で文字コードを送るだけで
    普通に表示される。
    まだ、出してないけど日本語も表示できるらしい。
    
    e-DISP側のヘッダーピンはL字のものがおすすめ。
    何も考えずにストレートのものを付けてしまったら、
    ケーブルが背面に飛び出て、座りが悪い。
    ブレッドボードに指すと使いやすい。
 
 
 | 
 
  |