|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2000年9月4日 月曜日
サーバ用にsshを導入しようするが、うまくいかない。
opensslはFreeBSD上でmakeがうまく動かない。
FreeBSDのバージョンが古すぎるせい?(2.2.7と3.4でトライした)。
その後、多くの試行錯誤の後、
ssl-1.2.30のソースを手にいれ
2000年9月5日 火曜日
WWTでもVISION COMMANDの販売が始まる。 RobotStoreに注文したVISION COMMANDは まだ届かないのだ。 ちゃんと処理されているのだろうか不安だ。 他にも買いたい物があるしWWTに注文した方がよかったかなぁ。
2000年9月6日 水曜日
VISION COMMANDの件で問い合わせたら、 RobotStoreより返事。注文は受理されているが、在庫切れなので 出荷には1週間程度かかるだろうとのこと。ちょっと安心。 すばやい返事で好感度Up! ▲ www.humblesoft.comは今日も調子が悪い。 ftpでアップロードできない。 新サーバのセットアップは順調。 公開も近い? 実験用にnarimatsu.netドメインを取得。 使えるようになるのは、数日後? ▲ ドラクエIV フラージュの村、 世界樹の近く、レベル18のまま。
2000年9月7日 木曜日
www.humblesoft.comは今日も調子が悪い。 ftpでつながるようになったが、uploadできない。 (涙) ▲ ぷらっとほーむでもVISION COMMANDの販売始まる。 在庫は豊富とのこと。値段は14,800円。結構安いなぁ。 ▲ ドラクエIV 37時間37分 レベル18のまま、 リートルード、 マリベルのイオラ強力
2000年9月8日 金曜日
narimatsu.netがwhoisで引けるようになる。 ちゃんとホームページにつながるようにせねば。 ▲ www.humblesfot.com復活。ftpでuploadできる。 ▲ ひさしぶりに タミヤ模型のホームページ を見る。ずいぶん充実している。各製品の情報も見れて楽しい。 ロボコン用にギアー等のギアー等パーツをバラ売りしてくれるのに 感心。 ▲ 秋月電子からニッケル水素充電器等届く。 ▲ ドラクエIV 39時間37分 レベル20になる。 リートルードの橋の渡れるようになる。
2000年9月9日 土曜日
ドラクエIV 40時間37分 レベル20のまま。 アボンの村
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||