|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2002年6月20日 木曜日
朝、雨が降り蒸す。気温はそれほど高くないので クーラーも使えない。昼過ぎ、雨がやみ、日が射し、 うそのように過ごしやすい空気になる。 ▲ そんななか、まじめに仕事をすすめる。 周到なトラブル準備とオシロスコープのお蔭で、 スムーズに進む。 マフィーの法則っすね。 消火器を用意すれば火事は起こらない。
2002年6月21日 金曜日
ICI より ホーザン の 部品整理箱 B-103 届く。9,820円 伝票に受け取り印を押そうとしたら、 持って来た宅配便の人が 「もうひとつ荷物がありますので」 と取りに行ったっきり戻ってこない。忘れ去られてしまったようだ。 もうひとつの荷物ってなんだろう? 受取印は要らないのだろうか? ▲ 帯電防止袋に関して、いろいろ情報をもらう。 BCUだと、1000枚で $13.44。 本当に買えるか試すしかない? ▲ 夜、飲み会。 ▲ 深夜、眠いのを我慢して ER IVを見る。 ワールドカップの影響で、深夜 0時50分からの放送。 見るまでは 眠くて仕方ないのだが、 見終るとなかなか寝れなくなるのが不思議。
2002年6月22日 土曜日
2002年6月23日 日曜日
ゆっくり過ごす。 夕方、ボケッとTVを見ていたら、 KBCのRobocupの番組が放送されていた。
2002年6月24日 月曜日
強い雨、まじめに仕事を進める。 ▲ 夜、 空から降る一億の星の最終回を見る。 心中ものかよぅ〜
2002年6月25日 火曜日
仕事は順調にすすむが、 いまいち気がのらない。 ▲ 夜、ワールドカップ準決勝 ドイツ vs. 韓国 を見る。 ドイツの選手は背が高い。 ▲ EAGLEと戯れる。 作ろうとしているのは、 H8/3664 + uPD16805 x 3 のボード。 これを両面基板でなるべく小さく作ろうとしているので なかなかできない。 使用するポートの変更などの自由度があるから、 なんとか なりそうな気がするのだが... まぁパズルを解くようなつもりで、ジックリ取り組もう。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||