|
||||
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2002年7月14日 日曜日
例によってだらけた週末をおくる。 もうそろそろ考え直した方がいいかも。
2002年7月15日 月曜日
2002年7月16日 火曜日
夏休みが始まる前にと、
スターウォーズ を見に行く。
いやまぁまぁ、すごい作り込みだぁ。
▲
昨日 到着した基板に半田づけ。
クロックを確かめるが、発振していない。
(汗)
で調べると、大チョンポ発覚。
32.768KHzのサブクロック側に 16MHzの発振子を接続してしまった。
(涙)
2002年7月17日 水曜日
深夜、急に寒くなって目が醒め、扇風機を止める。 遠くに花火の音が聞こえる。 深夜に花火? のはずはなく、雷音だと気が付くのにしばらくかかる。 まもなく、激しい土砂降りが始まる。 窓を閉め、うるさいと思いつつ 再び眠りについた。 ぱ研の 自走式マウスは素晴らしい。 わしもオプチカルマウスのセンサーを使ってみたい。 ▲ 基板のパターンを切り、ジャンパー線をとばし、回路修正。 16MHzで発振するようになった。
2002年7月18日 木曜日
なんとなく気分がだれている。 仕事も趣味も調子悪し。
2002年7月19日 金曜日
久しぶりに CPLDを使う。 Xilinxの XC9536。 簡単な回路だが、TTLなんかじゃ作る気にもならない。 やっぱり便利だ。
前の6日分 | 次の6日分 |
![]() ![]() |