|
||||
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2003年2月27日 木曜日
注文していた144pin SODIMM 512M PC133メモリーカードが届く。 ThinkPad X23用。 こんなにメモリーを載せれるなんて...嬉しい。 ▲ 夜、テニススクール。 気温が低い上に風が強くてとても寒い。 ▲ 新しく着手するコントローラ(?)の実験用ボードの構成を考える。 いろいろ検討するが、結局 CPLDをべたっと付けると済んでしまいそうだ。
2003年2月28日 金曜日
RSのカタログ No.9が届く。
商品が追加により、ページ数が増え、
紙が薄くなってめくりにくい。
写真付きのカタログは有難いが、ここまでくると
無理に紙にしてくれなくてもいいかも、とも思う。
RSオンラインが
もっと高速になればいいんだけど、遅いのよねぇ。
▲
SH2や、CoolrunnerやspartanIIなどが追加されているが
値段が高いのが残念。
2003年3月1日 土曜日
とあるサイトに 掲示板のCGI (SS)C-BOARDを設置しようとしてハマル。 なんで、こんなことに引っかかるんだ〜と調べたら、 結局 改行コードがDOS(CRLF)になっているせいだった。 うーむ。 unix版のperlが CRLF を受け入れるようにしても、 何の問題もないように思うのだが、なんでそうならないのだろう... と、くやし紛れに思う。
2003年3月2日 日曜日たらたらと過ごす。 ▲ 明日からの出張の時間つぶし用に買った文庫本 亡国のイージス(上)を読み終えてしまう。 明日、ちゃんと下巻を買えるだろうか。 ちょっと不安。
2003年3月3日 月曜日
亡国のイージス(下)購入。 ▲ 出張。名古屋へ移動。 ホテルはインターネット接続可能。 なんと 51.2Mbpsだそうだ。 ここで測定すると、 4.9Mbps 。なかなか高速。 ▲ インターネットは繋がるし、 自宅の環境をそのままノートで持ってきているので、 自宅と変わらぬ開発ができるはずだが、 ホテルではビールを飲んでころがってしまう。 ▲ 亡国のイージス(下)読了。 面白かったです。
2003年3月4日 火曜日
朝から伊勢に移動 ▲ 打合せ。早く終わったので、 伊勢神宮の外宮参拝。 ▲ 今晩のホテルはインターネット接続なし。 ビールの飲んでTV見る。
前の6日分 | 次の6日分 |
![]() ![]() |