|
|||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2003年12月18日 木曜日
2003年12月19日 金曜日
最近 Adobeの Illustratorで図をよく書いている。 操作にも慣れてかなり効率良く書けるし、 凝ればいくらでも綺麗にできるし、 Web用のbitmapを直接出力できるので大変気に入っている。 ▲ しかし、昔 X-Window上で使っていた tgifがもっと使いやすかったと今だに思う。 なんでtgifがあんなに使いやすかったのか不思議なのだが、 最近思い当たったことがある。 tgifはグリッドを荒くしたり、細かくしたりを1Key (Alt-DとAlt-Iだったかな)でできた。 Illustratorだと、メニューから環境設定でグリッドの ところを呼び出さないとできない。 これができれば、tgifの使いやすさを超えれるとおもうので なんとか出来ないものか調べている。 ▲ ということで、Illustratorのグリッドの大きさを キー操作で変更する方法をご存知の方がいらっしゃったら、 教えて下さい。 アクションの使い方を憶えるとなんかできるのかなぁ? Illustratorも知らない機能が まだ山のようにあるぜ。 寒い。風も強い。雪が降る。 ▲ 歯を詰めに歯医者へ。 虫歯を見つけられ、削られる。 詰め物は作り直して来週つめることに。 夜、Illustratorのアクション機能を使ってみる。 ディレクトリー内のIllustratorの.aiファイルをすべて .epsで変更しなおすことができた。 でもまだよくわからない。
2003年12月20日 土曜日
宮田さんの日記で 浅井製作所を知る。 ネジ好きとしては要チェック ! ▲ kick4定例研究会無事開催。 県外から多くの人が来てくれる、というか熊本からの参加者が少ない。 電子工作/プログラムに興味がある熊本の人、是非来て下さい。 夜、懇親会兼忘年会、今回も3,000円/人に達せず。 店が料理を出して来るタイミングが謎。
2003年12月21日 日曜日
ゆっくりすごす。 ▲ かつて卓上ボール盤だった物体の底の溝にM10のネジが通るように やすりで削る。その後、鼻の穴より鉄粉が多数検出される。
2003年12月22日 月曜日
2003年12月23日 火曜日
昼、Javaと格闘。 ▲ 夜、飲み会。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
|||