NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2004年5月28日 金曜日

JUnitイン・アクション 3,780円(税込み) 決断の法則「これをやる」1,365円(税込み) 座右のゲーテ 735円(税込み)

図書券を5,000円分もらったので喜久屋書店に本を物色に行き、 JUnitイン・アクションを購入。 さらにまるぶん書店で 決断の法則「これをやる」も購入し図書券を使い切る。 しかし、これで勢いがついてしまったのか CDを返しに行ったAVクラブで 座右のゲーテも買ってしまう。



2004年5月29日 土曜日

朝から雨。 梅雨入り宣言がでたそうだ。 すると昼から晴れてしまった。 今年はゴールデンウィークを過ぎてもなかなか暑くならなかったが、 入梅するとさすがに蒸す。 kick4 定例研究会@福岡 開催3週間前ということで、参加登録を開始。 今回は展示物に何を持っていこうか。 車で行けばいろいろ持っていっても楽なのだけど、 そうなると懇親会で飲めないし。 夜、テニス。 体を動かすとものすごく暑い。



2004年5月30日 日曜日

今日のお菓子 バイク Basic Mouseをいじる

コンビニにお菓子を買いに行ったところ、 缶コーヒーにバイクの模型がついているというので、 買ってみる。入っていたのはKawasaki ZEPHYR。 できはまぁまぁ。 ひさしぶり(?)にBasic Mouseをいじる。 自分なりに動くものにしようと、 プログラムをいちから作り始める。 今後、徐々に機能を追加する予定。



2004年5月31日 月曜日

夜半から激しい雨の中、出勤。 雨は夜には止みテニスへ。 6-2で快勝。 BasicMouseのプログラムをいじる。 RS232C経由でパソコンからコマンドを送り動かせるようになり遊ぶ。 こんな単純なメカでも楽しい。


2004年6月1日 火曜日

梅雨前線が南下したようで、 良い天気なのに涼しくて過ごしやすい。 ドラクエV終了。 リメイクとはいえ、良く出来ている。 充分に楽しめたし、技術の進歩も実感できた。 大戦略もこんな感じで作り直してくれないかな。 ビールを飲みながら録画した 24(5話)を見る。



2004年6月2日 水曜日

今日も涼しい。 あるものを作ろうと検討を始めるが、 ケースが決まらないと気がのらない。 明日、ケースを買ってこよう。



前の6日分 | 次の6日分