NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2005年1月5日 水曜日

寒い。 ビルも暖房で充分温まっていないので寒い。 fopや sambaのインストールしたりする。 sambaは何度もインストールしているのだが、毎度ひっかかる。 その時、助けになるのが この文書。 毎度助けられる。 今回は FireWallに nmbdを止められていた。



2005年1月6日 木曜日

昨日、事務所のFAX複合機(FAX+プリンタ+スキャナ)が突然壊れる。 液晶にコールセンターに連絡してくださいと 表示したっきり動かない。 購入したのは約3年前だからもうそろそろ買いなおしてもいいかと 調べるが、レーザプリンタで両面印刷できる複合機は9万円くらいする。 修理に出すのも面倒だし...買いなおすのも思いのほか高いし どうしようかと悩む。 今日、電源をいれるとやはり、同じメッセージが出る。 しかし、そのまま放置していると、なんか動き出し 普通に使えるように なってしまった。 なんでだろう。 でもとりあえず良かった。 初テニス! 久しぶりでサーブの打ち方を思い出せず、 ゆるい球しか打てない。 もっと速く打てていたと思うのだけど気のせい? 凄く寒いので、他のクラスの参加者は少ないが、 我がクラスはしっかり4人にてゲームができる。 6-1で惨敗だが楽しい。 2週間後にせまったkick4 1月定例研究会@熊本の出し物をいろいろ検討。 みんな来てね〜



2005年1月7日 金曜日

夜、飲み会。



2005年1月8日 土曜日

スライドスイッチが安い 秋月電子より部品届く

24シーズン2が熊本でもやっと放映される。 嬉しい。 秋月電子から部品届く。 フジソクの3Pのスライドスイッチ25個で300円というのは安い! AC100Vのケーブルは1本 100円。 余分に持っていると必要なときに探さずに済む。 2月のテニスの大会の参加申込をしに 熊本テニスクラブへ行くが、 駐車場が車で一杯で驚く。 大会でも開催されているのかと思ったのだがそういうわけではないようだ。 なんとか、空いている場所を探して車を停め、 無事、参加申込を済ます。



2005年1月9日 日曜日

怠惰な一日を過ごす。 一日中,TVばかり見ている。 SlashDot Linux Magazineが休刊することを知る。 あまり読んでいなかったからどうでもいいのだけれど、 なんか内容のあるコンピュータ系技術雑誌が欲しいと思う。



2005年1月10日 月曜日

成人の日 さらに怠惰な一日を過ごす。 スタパクロスTV、 2005年1月5日 電動歯ブラシ特集を見ると 電動歯ブラシを使ったほうがいいような気がしてくる。 おれの口の中ってトイレ?発言が衝撃的。 夜、テニス。 高校生を交えてゲーム。 6-4で快勝。 帰宅後 TVを見ながらビールを飲む。 幸せ。 こんなことを続けられればいいのだけど、 体重がグングン増えるのよね。 まぁ、毎日はやらないから幸せなのだろう。 DQ8 60時間32分 レベル39 暗黒魔城都市



前の6日分 | 次の6日分