|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2005年9月8日 木曜日
2週間半ぶりにテニススクールに行くが、 レッスン開始寸前に雨が降り出し、 しばらく待つが結局レッスンは中止。残念。 ▲ ハンダ付けを少々。 ▲ Nikon D70sの電池が初めてなくなる。 初回は持つなぁ。
2005年9月9日 金曜日
2005年9月10日 土曜日
Ming - a SWF output library and PHP module の存在を知る。 Micromedia Flashのファイルを出力するライブラリ。 私としてはPerlからも使えるのが嬉しい。 いろいろ使えそうだ。 でも MinGW - Minimalist GNU for Windows と まぎわらしいなぁ。 ▲ 今日も、ハンダ付けを少々。
2005年9月11日 日曜日
第44回衆院選の投票に行く。 ちゃんと投票しておかないと、 開票番組を見ているときに なんか引け目を感じちゃうのよね。 ▲ 自宅のノートPCで アンプ用のマイコンのプログラムをコンパイルしようとしたら、 gccのH8クロスコンパイラがインストールされていなかったので、 インストールする。 ▲ 姪からわたされた ロマンシング サガ/ミンストレルソング を始めてしまう。 ▲ いよいよもってCoCoonが不調。 録画した番組の再生時に、よく画像が止まるようになる。
2005年9月12日 月曜日
第44回衆院選は自民大勝 296議席。 前回は民主党が大幅議席増だったのよね。 次回、民主党が再度大幅に議席を増やす可能性は高いと思う。 その時、政権を取れるかどうかが問題。 ▲ 民主党って、自由民主党と違いがわかりにくいよね。 自民党との基本理念の違いを明確に出して欲しい。 野党だから全部反対、だけど政権とらせろでは困る。 3週間ぶりにテニス。ヘトヘト。 体力が全然もたない。 森山さんの日記で知った ハリケーン被災であらわになった米国の人種問題 〜なぜ、特定の人種だけが略奪するのか〜というコラムを読む。 あの略奪の報道で感じた違和感をうまく整理してくれた。
2005年9月13日 火曜日
INTERNET WATCH: Google、 住所での検索結果にGoogleマップへのダイレクトリンクを表示。 試しに 秋月電子の住所を検索。 建物が特定されてるよ... スゲー、さすがゼンリンの地図。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||