NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記

前の6日分 | 次の6日分

2006年10月9日 月曜日

鹿児島水族館

霧島家族旅行2日め。 鹿児島水族館へ行き、 とんかつを食べ、現地解散。 午後3時半ごろ帰宅。 途中、カーラジオで 北朝鮮核実験実施のニュースを聞く。

夜、テニスに行く。

鹿児島水族館の様子を こちらに掲載しました。



2006年10月10日 火曜日

今夜、 Yahoo TVを見て キラキラアフロと 24シーズン4が同じ時間に放映されることに気が付く。 HDDレコーダを2台使って録画しなければ。 夜、たくさんTVを見る。 セ・リーグ、中日が優勝。 落合監督が泣いていた。



2006年10月11日 水曜日

歩数計だけが知る「私のプライバシー」。 物はオムロンの歩数計 HJ-710T。 1時間毎の歩数を読み取れるのかぁ、面白そうだなぁ。 価格.comで調べると 3,983〜5,280円。安いのね。買ってみようかな。

北朝鮮への経済制裁の動き強まる。 とりあえず日本は北朝鮮船の入港禁止。 うーむ、どうなるのだろう。 6カ国協議は、中国と北朝鮮の仲を 少し悪く出来たということで成功だったと思う。



2006年10月12日 木曜日

イーサネット内蔵PIC18とTCP/IPスタックの使い方。 凄いなぁ、そんなものもあるのね。 エレコム、電源タップ風デザインのUSB 2.0 Hub。 なんか、そそるなぁ。



2006年10月13日 金曜日

スキあらば?…韓国、漢方を「韓医学」で世界遺産に申請。 そういう民族ということでしょうか?



2006年10月14日 土曜日

ゆっくり過ごす。



前の6日分 | 次の6日分