|
||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2006年8月22日 火曜日
自分のプログラムでJTAG経由で操作できるようになる。 何をいじった時かわからないが、 急に命令を実行しているふうの反応を返すようになり、 だんだん動作が安定するようになってきて、 さらに試行錯誤ののち、メモリーの読み出し/書き込みが 動くようになった。 ▲ LPC2138のJTAGデバッグ機能をいじっていて意外だったのは、 リセットが効かないということ。 JTAGデバッグ機能でデバッグ状態にすると、 クロックがデバッグ用に切り替わるが、 RESET端子からリセットをかけても、元には戻らないので、 停止したままになる。 電源を再投入すればリセットされ普通に動くようになるので 問題はないのだが、気が付くまで動作が不安定に思えた。 今日も オシムの言葉を立ち読み。 あと2日ぐらいで読了できそう。
2006年8月23日 水曜日
JTAGも大体動くようになり ARMの機械語の必要もなくなってきたが、 ARMの機械語の表で、細かいbitの意味がわからないのが嫌で、 ARMアーキテクチャ・リファレンス・マニュアルの購入(6,000円)を考える。 ▲ しかし このページでARM7TDMIテクニカルリファレンスマニュアルを 販売されているのを見て、 アーキテクチャマニュアルのPDFも 公開されているかもと、再度検索を試みる。 ▲ 結局、PDFファイルは見つからないが、 「TECHI vol.18 ARMプロセッサ入門 CQ出版社 2200円」には「ARMアーキテク チャリファレンスマニュアル第2版」の日本語の pdf ファイル(786ページ)が 付録CD-ROMに入っています。お買い得です。 (10/07/2003) という情報を ここで発見。 TECH-I vol. 18を購入。 CDROM内のPDFファイルを確認。 ちゃんと入っている。 しかし、栞(しおり)は沢山(毎ページ?)入っているが全部空文字列。 出版時の中間生成物をCDROMに集録したということか。 ▲ さらに調べるとPDFには、なんのロックも掛かっておらず、編集可能。 Acrobatで栞を好きに追加できる。 ということで、栞を適宜追加しながら読むことにする。 ちなみに、栞を自分で追加しながらPDFを読むのは嫌いではない。 読み進むにつれて、しおりが充実していくのが目に見えて達成感がある。 変な修正できない栞がついているのより100倍ましだ。
2006年8月24日 木曜日
昨日、今日と午後土砂降りと雷。 今日のは、事務所のマンションの近くに落ちたようで 雷鳴の直後にFMが聞こえなくなる。 近くのFM局直撃かと思ったが、そんなわけはなく マンションのケーブルTVが壊れたらしい。 TVも映らないしネットワークもつながらない。 停電にはならなかったが、エレベータは非常灯になっており、 オートロックのドアも動かない。 ▲ ネットワークはいつ復旧するかなぁ。 まぁ、つながらない方が仕事もはかどったりするのだけれど、 長期不通は困るなぁ。 バッファロー、PCでAV機器を操作可能な学習リモコン 5,565円。 似たようなものを作ったこと有るけど、5千円台とは安いなぁ。 ホットキーでTVのOn/Off等できるのであれば、買いたい。 APIを公開してくれないものか。
2006年8月25日 金曜日
事務所に行くと、オートロックもエレベータの明かりも復旧、 ケーブルテレビも写るし、 ネットワークも繋がる。 今日も3時半ぐらいから雷&夕立。 大したことはなかったが、ケーブルTVのインターネットが不通になる。 停電はなし、テレビやエレベータにも問題は無い。 やっと 自作プログラムで LPC2138のFlashROMに JTAG経由で書き込めるようになる。 時間かかったぁ。
2006年8月26日 土曜日
事務所のネットワークはまだ不通。 kcnの 障害・メンテナンス情報には 障害発生中とあり、 落雷による障害についてとのページも出来ている。 ケーブルTVの会社に電話に電話するが、 お話中かテープのアナウンスが流れるかで つながらない。 ▲ 自宅でケーブルインターネットを使っているときも、 一度 落雷でモデムが壊れているのだが、 ケーブルTVのインターネット接続が落雷に弱く、 モデムが壊れてしまうと1週間近く不通になってしまうというのは 予想外だ。 ケーブルモデムの歴史が浅く、対策が不十分ということなのだろう。 ▲ 実際問題としては、事務所のインターネット接続を 光に切り替えることを検討しよう。 今日はそれほど暑くないのか 午後4時ごろから雷&夕立。
2006年8月27日 日曜日
テニスクラブの試合&バーバキュー大会に朝から参加。 お酒も飲むので25分かけて自転車で向かう。 試合は一勝一敗だが、昼間の試合は暑い。 木陰の風が心地よい。 バーベキュー食べてビール飲んだあと3試合して帰る。 もぉくたくただぁ。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||