|
||||||
|
トップページ 写真日記 リンク集 旧コンテンツ News,( US, UK) はてなアンテナ wikipedia kick4wiki kick4bbs ジャパンネット銀行 ピンポイント天気 postMap G-Tools Kumaduino
うだうだ日記Index |
うだうだ日記前の6日分 | 次の6日分2000年10月4日 水曜日
帰宅後、秋月電子の放電器キットを組み立てる。
デジカメで使っているニッケル水素電池の寿命が短いような
気がするのだ。 組み立てて試すと5分程で放電完了してしまう。
充電も5分程で済む。一応使えているのだけれど
なんか怪しい。
2000年10月5日 木曜日
2000年10月6日 金曜日
秋月電子の電波時計キットは
発売されたようだ。ホームページに値段が出ていた。
6,400円だそうだ。 仕方無いのだろが、値段は高いと思う。
立派な 電波時計が買えてしまう。
買うかなぁ... 買うだろうなぁ...
久しぶりにCoolPix990の画像をパソコン接続キットのUSBケーブルで 読み出するがうまくいかない。 ソフトを疑い新バージョンを求めて ニコンのサイトへ。 新バージョンは無かったが、CoolPixのファームウェアV1.01を発見。 早速ダウンロードして書き込みを試したが通信不良でうまく行かない。 専用USBケーブルの接続が悪いのかしらん。
2000年10月7日 土曜日
ひさしぶりに ドラクエIV 90時間39分 レベル33 砂漠の村。
2000年10月8日 日曜日
ドラクエIV 93時間19分 レベル34 砂漠の村。
2000年10月9日 月曜日
Adobe Illustratorで書いた絵をPM-2000Cで長2封筒に印刷し、 山根一眞の袋ファイルの印刷に成功。今まで型紙にシャープペンで 書いていたのが、プリンタで印刷できるようになって大満足。 高いIllustratorが無いと描けないというわけではないのだが、 Illustatorだと、用紙の端から正確に何センチというような 描画が楽にできる。
前の6日分 | 次の6日分 |
|
||||