NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2003年 9月


2003年9月1日 月曜日

USBホストのプログラミング。 なんとかハブも使えるようになる。 DATA0/DATA1パケットの使い分けでつまずいていた。 これが正しくないとコマンドが無視されるらしい。 夜、1週間ぶりにテニス。 夜だけど暑い。みんな汗だらだら。 レッスン後のゲームでは無難に行こうとして負けてしまう。 今後は最後まで攻め続けよう。



2003年9月2日 火曜日

旋盤:寿貿易 USL5B とても重いもの

とても重い物が届く。 苦心惨憺なんとか2階の自室まで運びあげる。 部屋を整理して置き場所を確保しなければ。



2003年9月3日 水曜日

朝からDOCOMOショップに行き、 携帯の機種変更を行う。 昨日もDOCOMOショップに行って見たのだが、 2時間待ちとかいう表示がでたので 恐れおののいて帰ってしまった。 今日は 開店の10時すこし前に行くと、 すでに待っているひとがいて私は5番目となった。 それでも30分ぐらいで完了したのでよかった。 別にPanasonic信者というわけではないのだが、 SH505iの在庫が無かったし、再度店に来る元気がないので 在庫のあるP505iにした。安易だ。 ホームセンターハンズマンに行くと、 駐車場に自衛隊の車両( 高機動車?)がいた。 自衛隊もホームセンターで物を買ったりするんだと妙に感心する。 ハンズマンではドリルセットやオイルストーンやボルトを購入。

午後、JRで博多へ移動。 夏休みで福岡にあそびに来た 石川氏らといろんな話をしたあと、飲み会。 いろいろ刺激を受ける。



2003年9月4日 木曜日

テニス惨敗。また頑張ろう。



2003年9月5日 金曜日

「しぶとい」モノ作り―メタルカラーの時代〈6〉 1,900円

VR4131ボード第4弾のアートワークを開始する。 配線を一から始めるとクラクラしてしまう。 バンドソー届く。 部屋を整理して旋盤を使えるようにしなくては。 アマゾンから 「しぶとい」モノ作り―メタルカラーの時代〈6〉が届く。



2003年9月6日 土曜日

旋盤の置き場所を確保するため、 朝から部屋を整理する。 不要な本をBookOffに送り、本棚を2消すと言うのが基本的な作戦 なのだが、ダンボールを5つしか用意できなかったため、本棚1つがやっと。 なんでこんなに不要なものが多いのだろうと途方にくれる。 旋盤も使う気がなくなると、ものすごく重い不要物に なってしまうのよね。 そうならないことを祈ろう。



2003年9月7日 日曜日

初切削 初加工 IKURA IS-BC100 バンドソー

朝から旋盤と戯れる。 慣らしを兼ねて真鍮を削る。 実際に物を作ろうとすると、 足りない工具がいろいろある。 バイトを削るグラインダーも要るし、 ボール盤も無いのでフライス盤も早く欲しい。 部屋の整理を進めつつ、徐々に集めていこう。 バンドソーも 初めて使ったのだが、大変使い易い。 静かなのに 簡単に切れるし、切断後は自動的に電源が切れる。 このバンドソーは 育良精器製作所 IS-BC100 このページ このページを見て、 同じ イクラのTN-100Aが欲しかったのだが 見つからなかったので、 Yahoo!Auctionで業者が74,000円で販売している IS-BC100を購入した。 しかし今日 ハンズマンで工具を眺めていたら TN-100Aが63,000円で売ってあるのを見つけてしまう。 ショック!



2003年9月8日 月曜日

今日も真面目にアートワークの配線。 Eagleでrouteを引きまくり、ほぼ、引き終わる。 テニス快勝。 表示範囲指定機能などを追加し 体重DBを仕上げる。



2003年9月9日 火曜日

岡野雅行 あしたの発想学 1,400円 長谷川慶太郎 北朝鮮の最終結末 1,300円

アマゾンから あしたの発想学 北朝鮮の最終結末 が届く。 基板設計完了。 pcbExpressに発注。



2003年9月10日 水曜日

夜、プログラムを少々。 Windowsのアイコンを読み出すプログラムの実験をする。



2003年9月11日 木曜日

VR4131ボードでUSB-無線LANを使えるように調査。 tasklet実行中に GIUの割込みがマスクされているのが 原因らしい。



2003年9月12日 金曜日

喜久屋書店で デザインウェーブマガジン10月号をゲットする。 kernelのコードを修正し、 VR4131ボードでUSB-無線LANが使えるようになる。 やった!

使い古しのアルミシャーシ 実験用電源


2003年9月13日 土曜日

藤崎宮秋期例大祭の飾り卸で、 沢山の団体が事務所の前の道を通り、にぎやか。 Windowsで書き込んだ32MbyteのMultiMediaCardはVR4131ボードで マウントできるのに、128Mbyteの奴はマウントできない。 なぜだ!? いろんな奴で実験すべきか。 この連休でアナログ回路の実験をしようかと、 先日買っておいた部品で±5Vの電源を組み立てる。 ER-VII最終回。 このシリーズはやたら話が暗かったり、 悲惨過ぎたりしたような気がする。 ネタ切れなのかなぁ。 10月からの ホワイトハウス2が楽しみだ。




2003年9月14日 日曜日

インスツルメンテーションアンプって、可変ゲイン差動アンプ? ひずみゲージ用アンプ ダイソーでお買い物 これで210円(税込み)
トラ技 9月号のビギナーズセクションに掲載されていた インスツルメンテーションアンプを製作し、 体重計のひずみゲージにつないてみた。 ちゃんと資料を作成しながら作業したので、 スムーズに作業は進み、一発で期待通りに動いた。 よしよし 家の近くのスーパーにある ダイソーを偵察に行く。 最近話題になったUSB携帯充電器以外にも、 いろんな物が売ってあるので、 頻繁に偵察しておく必要を感じている。 工具類もだんだんまともになってきたような気がする。 今回は ラチェットハンドルとソケット7個セットの2点を購入して帰る。 しかし ダイソーが熊本市内に10店舗もあるとは知らなかった。 全部で2400店舗あるそうだからあって当然だけど。



2003年9月15日 月曜日

敬老の日、 藤崎宮秋期例大祭の日、 阪神18年ぶりの優勝 昨日あたりから随分涼しくなってきた。過ごしやすい。 今日もダイソーに行き、箱など買って帰る。



2003年9月16日 火曜日

まじめに仕事をする。 夜、自宅本棚の整理。 BookOffへの売却用と廃棄用に整理。 ついに2つめの本棚を空けることができた。



2003年9月17日 水曜日

ハーネス屋.COMに注文していたハーネスが届く。 2Pのコネクタに線を2本つけたものと、 3Pのコネクタに線を3本つけたものが それぞれ 60円と70円。 思ったより安い。 50本づつ作ってもらう。 今後もちょいちょい使おう。 これで細かいコネクタも使い放題!?



2003年9月18日 木曜日

こんなところにもタイガースグッズ 半固定抵抗3個

出社前、パーツのフジオカに寄り半固定抵抗を3個 購入。 出社途中に部品が買えるというのは便利だ。 部屋も片付いて着たので、また硬いものや重いものをいろいろ注文。 そろうのは大体1ヵ月後ぐらいか。 楽しみだ。 コミックモーニングの欄外を読んで ナニワ金融道の青木雄二氏が亡くなられたことを知る。 ご冥福をお祈りいたします。

体重DBのグラフを眺めつづけているせいか、 再び体重が減り始めた。 嬉しい。



2003年9月19日 金曜日

作業用の台を作ろうと、 朝からホームセンターフタバに寄り、 シンプソンの金具を購入。 夜、JWCADで図面を書き、部品のサイズを決定。 明日、買出しに行く予定。



2003年9月20日 土曜日

朝から材料の買出し。 2×4のSPF材を11本購入し、寸法に切り出してもらう。 その後、なんとか組み立て、作業台完成。 見た目は巨大な椅子。 多少傾いている気もするが、 がたつくことも無い頑丈な作業台ができた。



2003年9月21日 日曜日

2×4材11本と金具、カットしてもらいました。 材料です。 座ってみたら、気持ちよかったです。 巨大な椅子出現! 工具をぶらさげるのは快感だ。 設置しました。

ダイソーでネットとその付属品を買い込み、 作業台に取り付けようとするが適当な金具がないので、 ハンズマンで購入。 ハンズマンから見る山並がきれいだ。 ネットをとりつけ、工具をぶらさげる。 部屋の一角に工作コーナーができあがった。 こういうのが夢だったような気がする。 工具をぶらさげる面はもっと広くてもよかった。 そのうち何か作って、 残っている壁面にも工具をぶらさげれるようにしよう。



2003年9月22日 月曜日

えらく涼しい。 昼間、VR4131ボードと格闘。 bellmexに注文していた小物がいろいろ届く。 夜、体重計と格闘。 進捗が遅い。



2003年9月23日 火曜日

朝からハンズマンに行き、グリースを購入。 事務所のマシンに SpamAssassinを導入してみる。 夜、今日も体重計と格闘。 電圧としては安定しているのに、 A/Dで読み出すと値がばらつくなぁ。 まだまだ修行が足りん。



2003年9月24日 水曜日

LittleMachineShopから 穴グリバイトセットなど届く。  最近、工具買ってばかり... 出費がかさむなぁ.. 体重計の出力電圧をオシロで観測する。 P-P 100mVぐらいのノイズが乗っている。 H8/3664のノイズだと思われる。 ベタグランドだけで、1点グランドとかやってないからなぁ... 10uFのコンデンサと10KΩの抵抗でローパスフィルターを作り、 信号を通してみると、まだノイズはP-P 50mVぐらい乗っているが、 差動モードでほとんどキャンセルできる。 A/Dコンバータの出力が1LSBぐらいしかぶれない。 やった!



2003年9月25日 木曜日

事務所では外部のメールサーバから fetchmailでメールを取り込んでいるのだが、 fetchmailとSpamAssasinの相性があまりよろしくない。 朝などにfetchmailで大量のメールを取り込むと、 SpamAssassinが沢山起動されてしまい、 システムが極端に遅くなってしまう。 外部のメールサーバに別のツールを組み込むべきか...



2003年9月26日 金曜日

サカイマシンツールより工具届く。 穴ぐりバイト まわし金など。 穴グリバイトマニア? 夜、飲み会。 私には珍しく2件ハシゴ。



2003年9月27日 土曜日

ゆったり過ごす。



2003年9月28日 日曜日

割と気に入っています。 刃高ゲージ

朝から習慣のようにダイソーとハンズマンを回り、小物を買い集める。 午後、穴グリバイトを使って旋盤加工。 刃物台の溝の高さが足りず 刃先を芯高までもちあげることができないことが判明。 ドリルでø10の穴をあけ、なんとか穴グリできた。 フライス盤が来たら刃物台を作らねば。 作ったのは、お約束の 刃高ゲージ。 次もお約束の ダイスホルダー? 主軸ハンドル?



2003年9月29日 月曜日

刃物台の高さが足りないのは、刃物台の下に3mm程度の アルミ板とか敷けば解決できそうだと思い付く。 サトー電気に頼んだ部品がなかなかとどかない。 人がいなくて大変みたいだが、頑張って欲しいものだ。 夜、A/Dコンバータと格闘するがうまくいかない。 測定値が安定しない。



2003年9月30日 火曜日

昔作った試作品の基板から ヒートガンでCPLDを剥がす。 あたらしい基板にとりつけると、当然だが動いた。 CPLDやFPGAが載っている使用していない基板は色々あるので 今後も活躍してもらうことになるだろう。 今日も小物工具が届く。