NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2006年 2月


2006年2月1日 水曜日

携帯の電池の持ちが悪くなった。 今日は着信したとたん電源が落ちる。 とりあえず事務所用に充電ケーブルを買っておこう。 電池も交換したほうが良いかな?



2006年2月2日 木曜日

ドコモショップで電池を買おうとするが、取り寄せになると言う。 すぐに必要というわけでもないので、取り寄せをお願いする。 2450円先払い。 ダイソーで315円の携帯充電ケーブルも購入。 105円のやつはみつからなかった。

本屋で立ち読み。 日本との戦争は避けられない。 孔子様の御子孫がおっしゃるには、 中国人はそう思っているそうだ。 隙を見せてはいけない。 ドラッカー わが軌跡。 面白そうだ。立ち読みでは読みきれそうにない。 買わねばなるまい。

夜、テニス。 今日は6-2で負け。 でも割と試合らしくなってきたので良しとする。



2006年2月3日 金曜日

仕事のプログラムでmd5を使いたくなり少し調べる。 ここのはGPLで使えず。残念。 こっち zlib/libpng Licenseということは使えるのかな?

Civilization IVを始めてしまう。



2006年2月4日 土曜日

Civilization IVをする。



2006年2月5日 日曜日

Civilization IVをする。



2006年2月6日 月曜日

Civilizationは楽しいが、時間が吸い取られてしまう。 ネットゲームとか始めた日には、 社会生活にもどれなくなりそうな気がする。

ブログに記事を引用できるニュースコミュニティサイト AFP BB News。 派手なFlashだな。 こんなのを一度作ってみたいものだ。

夜、テニス。 レッスン後のゲームはダブルスの面子が揃わないので 仕方なくシングルス。なんとか6-3で勝利。



2006年2月7日 火曜日

昨晩から事務所のネットワーク(ケーブルTV)が不通。 午後、 KCNに電話してみると、 機器の障害があったが復旧しているとのこと。 しかしケーブルモデムを何度起動しなおしてもつながらない。 おかげで仕事は進んだ(!?)が、 いろいろ不便だし、不全感がつきまとう。 明日は復旧して欲しい。 kcnはかなりの頻度でネットワーク障害が発生している。 深夜不通で昼間はつかえることが多いので 事務所で使っている分にはあまり気にならなかったが、 自宅のB-fletsがほとんど障害なしであるのと比べると 問題が多すぎる気もする。 そのうち事務所も光に切り替えか。

ということで、本日はメールを全く読んでおりません。 すみません>メールをくれた人。



2006年2月8日 水曜日

ケーブルモデム(新)

今朝も事務所のネットワークは不通のまま。 kcnに電話して状況を説明し、ケーブルモデムを交換/調整してもらって やっとネットワーク復活。ふぅ。



2006年2月9日 木曜日

今日の立ち読み。 国家の正体 日下公人の力まない感じがここちよい。 おもしろいネタがいくつもあった。

ソースネクスト、1万字の文章を5秒で要約できる「ズバリ要約」 本当にちゃんと動くか興味がある。 1,980円では、本気にするほうがおかしい、 動かなくても文句はいえないのかもしれない。

エレコム、ケーブル型のUSB Hub なるほど、便利そうだ。面白いなぁ。



2006年2月10日 金曜日

slashdotで 今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト を知る。 やっぱり怖いのね...とか思いつつ Civilization IVをする。

トラ技3月号届く。 特集は JUN猫さん



2006年2月11日 土曜日

週刊スピリッツ気まぐれコンセプトに 細木数子の予言が弱気になる..というネタが載っていた。 ライブドアの株価が上がると占ったのに、暴落しちゃうし。

夜、テニスに行くが雨で中止。残念。



2006年2月12日 日曜日

今日もCivilization IV。 このゲームは前半たのしくて、後半めんどくさい。 めんどくさくても終了まで行かないと結果がわからない。 我慢してやっと終了させると楽しい前半をまた始めたくなる....

トリノ冬期オリンピック、 女子モーグル、男子スノーボード・ハーフパイプともにメダル逃す。 まぁ、そんなもんでしょうてな感じ。



2006年2月13日 月曜日

今日の立ち読み。 日高義樹: 米中石油戦争がはじまった―アメリカを知らない中国は敗れる 軍事ネタ満載? 立ち読みでは読み切れそうにない。購入か? 屋山太郎: 日本再生への道筋をつけた男 小泉純一郎宰相論。 屋山太郎は好きな評論家だ。 まだあまり読んでいないが...小泉首相を褒めている本らしい。 こっちは立ち読みで大丈夫そう。 付録を触らない可能性が高いのだが... あとで欲しくなるのも嫌なので DesignWave3月号購入。 この日記につられて オープンソースマガジンも購入。 (サイト名は昔の名前...)

ネットから: デフォルメ戦車アクションゲーム「Sunday Panzers」: 面白そうだ。試さねば。 ブログ投稿動画のチェックから作成までできる「ムービーキャスター」: 動画が手軽に見れるのは嬉しいが ムービー・キャスターの 総合ランキングのムービー、やばくない? 石川さんの日記 オプティマイズ mini-ARM7を知る。 よさそうだなぁ。 一度使って見るべきだよなぁ。

日朝交渉不調に関連したTV番組をいくつか見て思ったこと。 北朝鮮に以下のように言うのはどうだろう。

今年中に拉致被害者全員返さないと、 将来、国交が回復したとしても「過去の清算」として期待されている 経済援助など出さないぞ。 その時、北朝鮮が今と違う支配者/体制であっても出さないから覚えておけ。

北朝鮮への賠償金(?相当の経済援助)として支払う額は 10兆円ぐらいと雑誌で読んだことがある。 当時はすごい高額と思ったが、 最近は700兆の公的債務とか聞いているせいであまり高く感じない。 まさに金銭感覚の麻痺。 北方領土は2兆円とも読んだことがある。



2006年2月14日 火曜日

雨で立ち読みにも行けない。 割と真面目に仕事をする。



2006年2月15日 水曜日

特許電子図書館で 商標をいろいろ検索したりする。 Eclipse + WTP で strutsのプログラムをいじるが、 少し修正するたびに サーバが動いて(更新されて?) かなり待たされイライラする。 まぁ、使い方を間違ってるんだろうけど、 どうすればいいのだろう。 夜、ハンダ付けを少々。



2006年2月16日 木曜日

そこそこ真面目に仕事をする。 夜、テニス。8-1で負け。でも割と良い感じ。 基板製作作業を少々。



2006年2月17日 金曜日

TVの週末占いによると  今週末は実力の程を思い知らされるそうだ。 日曜日は今年初のテニスの試合なのよね〜 Tech I シリーズ Vol.32 Ethernetのしくみとハードウェア設計技法 定価2,520円(税込) 2006年3月2日発売予定! チェックしておこう。



2006年2月18日 土曜日

Google Earthにトリノ五輪スペシャルデータ 知らんかった。 MITの学生が「空飛ぶ自動車」開発に挑戦へ カッコいい! 石川さんのところの 掲示板 MAX3421E USB Peripheral/Host Controller with SPI Interface てのを知る。ほぉ。 今更ですが... ドライブレコーダー Witness で自己事故記録! ドライブレコーダー Witness。 もう一般用にも売られているのね。

夜、テニス。 ゲームは 5-1まで追い詰められたあと逆転し5-7で勝利。 こういうこともあるのよね。



2006年2月19日 日曜日

朝からテニスの大会、 熊本三菱自動車杯テニストーナメントに出場。 男子ダブルスで48エントリーなので、かなりにぎやか。 いつもながら初戦は緊張する。 ストレッチのみ、サーブ練習3球だけで試合開始。 相手の強打に戸惑うが、徐々に落ち着き 6-2で勝利。 1勝すると気が大きくなりゆったりと2回戦を待つ。 試合が始まり、様子を見にバックに打ったサーブを すばやく回り込まれ鋭くストレートにリターンされ驚く。 さらに鋭いアングルボレーを決められ上級者かとビビルが、 どうもそうではなかったようで、6-1で勝利。 3回戦の相手は上級者+初級者という割とよくみる組み合わせ。 ポーチ、ボレー、サービスダッシュが強力で、 ゲームカウント4-1と追い込まれるが、 なんとか4-4まで持ち返す。 その後も結構粘るが結局4-6で敗退。 でも面白い試合だった。

テニスは昼過ぎで終了。 その後 ゆっくりすごす。



2006年2月20日 月曜日

PSoC+LCD

朝から雨、寒い。 まじめに仕事をする。 夕方、雨があがり、今日もテニス。 ゲームは8-1で完敗。道のりは厳しいねぇ。

夜、PSoCのボードに PastelMagic 開発TIPSにある LCD表示のプログラムを書き込み LCDに無事表示される。



2006年2月21日 火曜日

今日の立ち読み: すごい会議。 すごい会議といえば nDikiさんのところでよく出てくるし、 本屋でもよく見かけるので ほとんど読んだような気になっていたが、 今日はじめて手に取った。 読んで見ると、ひきつけられる話だらけで どんどん読み進んでしまう。 おまけに紙は厚めで本は薄めなので 20分ぐらいで半分読めてしまった。 明日には読了?

なひたふJTAG日記 GNUWingを知る。 コンパイル済みのARM用のgccが手に入るのは便利かも。

chip1stopにいろいろ見積り依頼をだす。便利かも... でもまだ返事は返ってきていない。 大学の生協経由で注文できるというのも驚くが、 大学時代、研究室には週2回パーツ屋のおっちゃんが注文取りに来ていた。 出入りの部材屋サン(?)もあった。 思えば良い環境だったなぁ。

産経新聞: 中国、日本の防空識別圏へ侵入急増 偵察活動を既成化。 こわいなぁ。



2006年2月22日 水曜日

すごい会議読了。 本の最後には、スゴイ会議のやりかた、も附属。 なかなか良い本だ。読んじゃったけど。 Chip1stopから見積とどく。 あまり安くはない。 システムは使いやすいんだけどねぇ.. サトー電気に昨日注文した部品が今日届き驚く。 熊本まで翌日配達とはやるなぁ郵政公社。 SEGA AGES 2500シリーズ Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦 発送されたらしい。 このところゲームばかりで 自宅でのプロジェクトが進まない。 まぁいいか。



2006年2月23日 木曜日

今日は立ち読みじゃなくて買ってしまった。 平松茂雄氏: 中国は日本を併合する。 著者は防衛研究所と杏林大学で 45年あまり中国の軍事と外交と研究してきた専門家。 この本はそれらを一般向けにまとめた内容で中身が濃く、読みやすい。 タイトルはセンセーショナルだが、 極力イデオロギーを排してあり実証的で面白い。 1949年に成立した中華人民共和国は一貫した 国家戦略を持ち遂行してきた。 それは2度とアヘン戦争後のような侮られる国にならないということであり、 そのために核兵器開発、海洋進出、宇宙開発を進めていくという戦略である。 この本では、それらについて 中国がこれまで行ってきたことをわかりやすく実証的に説明してある。 中国がどのようにしてベトナムとフィリピンから南シナ海を 奪って行ったかの説明も興味深い。 特に心に残った記述は、以下の箇所。(p.64)

中国研究では60年代は「不毛の十年間」とされる。 前半期が中ソ対立、後半期が文化大革命であり、 中国の発展を少なくとも二十年遅らせた、 必要のなかった十年間とさえいわれる。 外交政策でも、ソ連ばかりでなく、 50年代に営々として築きあげたインドをはじめとする世界の友好国との 関係を悪化させた。

だがその「不毛の十年間」に、中国は核兵器を開発し、 それによって71年に国連に加盟したのである。 「不毛の10年」どころか、「実りある十年間」と 言えるのではないか。

なんで核兵器が実りなのかと思う人もいるかもしれないが、 侮られない国になるためには不可欠だったし 実際そのおかげで国連に加盟し、常任理事国にもなったということである。 この分野の基礎知識として御購読をお勧めする。

民主党の永田議員、辞職の意向 メール問題で引責。 一年後、これ読んで意味わかるかな? パーマネントなニュースアーカイブ欲しい。 永田議員に自殺とかされても気分が悪いので、 まわりの人には気をつけておいてもらいたい。 そうなると前原代表も立場が悪くなるので注意はしていると思うが。

夜、テニス。8-3で負け。 3ゲームも取れたと思ってしまう今日この頃。



2006年2月24日 金曜日

女子フィギュア 荒川静香、金メダル。 USA todayの記事。 どうしても金メダルが5円玉に見える。

日高義樹: 米中石油戦争がはじまった―アメリカを知らない中国は敗れる 購入。 昨日の 中国は日本を併合すると比べながら読んでいく。

アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦届く。 昔のままで懐かしいが、 戦闘画面の切り替えや計算機側の計算速度などは早くなっている。 さっそくキャンペーンを始めるが、 どうやって勝つのか忘れてしまっていてテコヅル。 結局めんどうになりCivilization IVをやってしまう。 今のゲームは画面がキレイでいいなぁ。 (^_^;;)



2006年2月25日 土曜日

偽メール事件での永田議員や民主党執行部の対応振りをニュースで見て、 往生際が悪いという言葉が 思い浮かぶ。

午後、高校の同級生とテニス。 初顔合わせが多く、どうなることかと思われたが 意外に同じようなレベルで面白いゲームができた。 そのあと飲み会。 楽しい。



2006年2月26日 日曜日

家でゆっくり過ごす。



2006年2月27日 月曜日

いろいろ雑務を処理する。



2006年2月28日 火曜日

まじめに仕事をする。