NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2004年 4月


2004年4月1日 木曜日

トラ技の付録のボードを使った装置? ちょっと製作

トラ技付録のH8/3694Fボードで簡単な回路を作る。 なんか同じような回路ばかり作っているような気がする。 (汗;;;) この基板では表面実装用のチップ部品(抵抗、コンデンサ、LED)を 積極的に使っている。 2mm×1.6mmのチップだと、2.54mmピッチのパタンにうまい具合に乗っかる。 場所を取らないのが嬉しい。 プログラムの作成はこれから。

夜、テニススクールに行くが 出発と同時に雨がパラつき始め、 到着してもやむ気配がないので休む。 BasicMouseのモータドライブ基板の配置図を描く。



2004年4月2日 金曜日

Javaクックブック―Java開発者のためのレシピ集 6,800円 日経BPムック UML活用の極意 1,890円(税込)

喜久屋書店で Javaクックブックを購入。 高いのでなかなか買えずにいたが、 なんども立ち読みして、やっぱり良い本だということで購入。 さらに、 UML活用の極意を購入。 UMLも無視して来たのだけど、気になって買ってみた。



2004年4月3日 土曜日

昼、白川沿いをジョギング。 桜は満開を少し超えた感じ。 花びらが風に舞い桜吹雪になる。 花見の人が多い。 花見は暖かくて桜が良く見えて場所もすいているので昼間が良い。



2004年4月4日 日曜日

車をディーラに12ヶ月点検に出す。 待ち時間は90分ほど。 近くのホームセンターとダイソーを見てまわり、 ミスタードーナツでコーヒーを飲んだらすぐに済んでしまった。 BasicMouseのモータドライブ基板を作る。 例によっていろいろ失敗したあと、 テストプログラムを書込み動作を調べると 左モータの動作がおかしい。 調べると配線ミス1個所。 修正してちゃんと動くようになった。 あと電池ユニットを作って固定すれば、 迷路を自走できるはず。 来週の kick4 4月定例研究会には間に合わせたい。 来週の定例会は熊本で開催するのだが、 なんか参加者がすごく少なそうだ。 なかなか面白い会だと思うのだが、参加者が少ないのは残念。 というわけで 電子工作の話やパソコンのプログラミングの 話しをしていますので、参加できるかたは参加していただくと 嬉しいです。 来週の奴ではトラ技付録のH8ボード講習会の話や BasicMouseのデモとかがあるはずです。 詳しくは 4月定例研究会のページを見てください。



2004年4月5日 月曜日

まじめに仕事をする。 夜、テニス快勝。ひさしぶり。 満月 Basic Mouseのバッテリーユニットを製作する。 充電どうしようかな。



2004年4月6日 火曜日

昼間、事務所を抜け出し 充電器を見にラジコンショップへ。 昼間なのに大人の客が多くてちょっと驚く。 これが一番売れています、と言って見せられたのは 森永さん お勧めの YOKOMO YZ-114 A/D。 値段は少し高かったけど購入。

帰宅後、早速 充電。 予想より早く充電が完了。 まだ電池が本調子ではないようだ。 その電池でマウスはかなり動く。 しかしプログラムの動作がわからないのでソースを読む。



2004年4月7日 水曜日

夜、Basic Mouseのプログラムを読む。 volatile宣言を いくつか追加してだんだん動作がまともになってきた。



2004年4月8日 木曜日

Strutsでエラーが出るが、原因がわからない。 まだまだ勉強が足りん。 テニス惨敗 イラクで邦人3人誘拐される。 大変だぁ。 今日も、Basic Mouseのプログラムを読む。



2004年4月9日 金曜日

プログラミング Jakarta Struts 4,620円(税込み) Jakartaプロジェクト徹底攻略2 1,974円(税込み) tcl/tkで3D

またも Java/Struts関係の本を買う。 プログラミング Jakarta Struts Jakartaプロジェクト徹底攻略2 高いけど仕方ない。 tcl/tkで3Dのモデル計算表示のプログラムを作る。 最初は軽快に動いたが、足を4本まで増やすとさすがに重い。 Javaで作り直そうかな。 さぁ、いよいよ明日は kick44月定例会。 熊本周辺で電子工作とプログラミングに興味がある方は 是非来て下さい。



2004年4月10日 土曜日

kick44月定例会開催。 なんとか6名の参加者を得て無事開催。 ありがとうございました>参加者の皆さん。 BasicMouseも 迷路を持ち込み デモを行う。 まだ、まともに動いていないが、 実際に動くものはそれなりにインパクトがあったようだ。 夜、飲み会。いろんな話しをする。



2004年4月11日 日曜日

おうちサーバにすべく、古いマシンを事務所から持ち帰る。 途中で 120GBのハードディスク購入。 9000円。安いなぁ。



2004年4月12日 月曜日

Fedoraインストール Fedoraインストール 始めてしまいました。 ドラクエV
事務所で FedoraのCDROMイメージを3枚分ダウンロードし、 CD-Rで焼く。お手軽だぁ。 夜、テニス。6-4だが惨敗。いかんなぁ。 Fedoraのインストールを行う。 めずらしく何もトラブラず順調に進む。 ドラクエVをやっているうちに終わってしまった。 ドラクエVはモンスターたちののけぞる姿がラブリー。 Fedoraを立ち上げ、売り物みたいだなぁと感心。



2004年4月13日 火曜日

秋月電子 トラ技4月号付録H8/3694用ベースボードキットを発売。 付録のH8/3694ボードが無い人はサンハヤトの奴を買うのかな? AAAマークついてるし。 今日も Fedoraをいじる。 豊富なメニューが便利だったり、不便だったり。



2004年4月14日 水曜日

まじめにお仕事する。 今日も strutsと格闘中。 理屈はわかるのだが、エラー/不具合が出た時に 原因の調べ方がまだよくわからない。 徐々にはわかって来ているのだが... 4月から消費税が内税表記になって 生活がしやすくなった。 支払い金額をちゃんと計算できるし、 家計簿への入力も楽だ。 今夜も Fedoraをいじる。 おうちサーバ稼動開始。



2004年4月15日 木曜日

PowerShot S1 ISもソソルなぁ。 トラ技付録の H8/3694ボードで作った回路の動作が イマイチ安定しない。 具体的には NMIを一度Lowに落すと、 5秒程 Resetが効かない。 いろいろ悩みつつ調べたところ、 NMIにつなぐべき線が隣の端子につながっているのを発見。 つまりNMIは浮いていた。 (汗;;;) これでもプログラムの書き込みも動作もできていたのだから不思議。 修正すると、嘘のように安定。 やっぱり不安定な動作には原因があるのね... テニス6-3だが惜敗。



2004年4月16日 金曜日

java本 javaな日々

今日もjavaと戯れる。 javaまみれの日々。 Eclipseにもダイブ慣れて来たが、 まだまだコーディングは遅い。



2004年4月17日 土曜日

ロボコンマガジン No.33届く。 近藤科学の 小型人形ロボット組み立てキット KHR-1 (たぶん これ ) の値段に衝撃を受ける。 なんとサーボ17個ついて 126,000円(税込み)。 びっくりですね。 ツクモロボコン王国 5月以降順次出荷 だそうです。 MYCON PCWEB 秋月電子 トラ技4月号付録H8/3694用ベースボードキットの記事。 それほどメジャーな話題なのか? マイナーなメディアということか?

夜、飲み会。



2004年4月18日 日曜日

今日は何もしない。 昨日録画した少林サッカーなどを見る。



2004年4月19日 月曜日

まじめに仕事をする。 夜、テニス。 風が強くて疲れる。



2004年4月20日 火曜日

秋月電子 XPort開発セット発売。 XPortとRS232Cレベルコンバータと3.3VレギュレータとDSUBコネクタが ついて 7,500円。しかも基板にはユニバーサルエリア付き。 いいねぇ。



2004年4月21日 水曜日

入門UML 3,360円 実践UML―パターンによる統一プロセスガイド  6,510円

喜久屋書店で 入門 UML 購入。 他にもUMLの本を探すが見つからない。 本屋としてもUMLと言われても どこに置いていいのかわかんないよねぇと同情する。 実践UMLというのも読んでみたい。



2004年4月22日 木曜日

テニス惨敗、修行が足りん。



2004年4月23日 金曜日

国会議員の国民年金未納問題は、 未納でも催促もなにもないのが問題のように思う。 年金にお金が余っていたころは、 払わないでくれたほうが、年金ださなくていいからラッキー てなもんで、催促する必要はなかったんでしょうね。 今日の発表は自民党の閣僚級だけだったわけだが、 民主党とかにも結構いるんだろうなぁ。



2004年4月24日 土曜日

安いと思った。 105円の六角棒レンチ

少し遠くのダイソーに行き、5点ほど購入。 夜、2週間ぶりにBasicMouseを触る。



2004年4月25日 日曜日

ひさしぶりにBasicMouseをいじる。 なんとか動くようになってきた。



2004年4月26日 月曜日

昨日から ものもらいが出来ていて 右目がよくボケて集中力に欠ける。 前田建設ファンタジー営業部を知る。 面白いなぁ。 Java2Dのサンプルプログラムで遊ぶ。



2004年4月27日 火曜日

SVG Viewer: batik-squiggle SVG Viewer

ものもらい直る。 Java2DやSVGを調べていて batikを知る。 これは javaでSVGを扱うツールキットで、 アプリケーションとしてSVGのviewerやRastererizer も含まれている。 SVGはグラデュエーションなども使え 表現力が高いので アプリケーションの見た目も派手だ。



2004年4月28日 水曜日

明日からゴールデンウィークだ。 何しようかな。




2004年4月29日 木曜日

207円は安いでしょう。 節電タップ

休日らしく Javaのプログラムなど書きつつゆっくり過ごす。 ハンズマンで安全節電タップ購入。 スイッチ付きのタップというか 二股ソケットでAC100VのOn/Offができる。 最近 ホームセンターでよくみかけるようになってきた。 大体 500円前後の値段だが 207円というものがあったので 買ってしまう。 ここで312円のやつかな? テニス。6-0で惨敗。反省する気も起こらない。



2004年4月30日 金曜日

FT8U232/245をそれぞれ基板にまとめた USB232BP/USB245BPモジュール IPIで販売していることを知る。 値段も3,150円と安いし、便利そうだ。 秋月電子 加速度センサーADXL202モジュール 復活している。ということで1個購入。 今日もJavaプログラミング。

夜、寝つきが悪くて 朝まで生テレビ を見てしまう。 最初の「自己責任」の議論は面白くなかったが、 その後のアメリカのイラク政策の話しは 聞きごたえがあった。 アメリカは中東に親米の民主国家を作りたがっているが、 中東で民主国家を作れば反米になるし、 現在の中東の親米国家は民主国家ではないのだそうだ。 番組を最後まで見てしまい、4時過ぎに寝る。