NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2005年 8月


2005年8月1日 月曜日

ターボファン
毎日読んでいる ハイハイQさん このページで デンマークにロックウールという断熱材の会社があることを知る。 ロックウールって石綿のことなんだろうなぁ。 あまり悪いイメージは無いのかもしれない。 日本にもなんとか石綿工業とかいうような名前の会社が まだあるかもと検索してみるが流石に無い。 かわりに 社団法人 日本石綿協会というのを発見。 いろいろデータが置いてある。

アマゾンから Haneywellターボファン届く。 小さい扇風機みたいなものだが、 効果があるかどうかは別として 空気攪拌好きな私としては楽しめそうだ。 夜、VICSのUSB-オーディオキットを組み立てる。 音は出していないが、windowsには認識されたから 大丈夫だろう。



2005年8月2日 火曜日

手作りスピーカ? 構想中
大人の科学 まるごと手作りスピーカの本のスピーカーを やっと組み立てる。 ほとんどボンドで組み立てるのね。 Olimexより基板到着。 これでアンプの部品が大体そろったので並べてみる。 とりあえず、バラックで組んで、 ソフトを書いて実験しよう。



2005年8月3日 水曜日

Windows-XP上の Meadowでgdbを使おうとするが、 gud.elの修正をしていないので、ソースを表示できない。 試しに insightを使ってみるとちゃんと使える。 でもソースの日本語が化けてしまう。 Tcl/Tkだからなんとかなりそうなものだが、 設定している場所がみつからない。



2005年8月4日 木曜日

ノートにキーボード
連日流れるスペースシャトルのニュースで思うのだが、 音声の方は広帯域化しないのかな? 映像はハイビジョンになって、随分きれいになったのに、 音声は昔ながらの通信機の音で、もっと広帯域のリアルな 音が聞けると楽しいのじゃなかろうかと思う。

今日もテニス。レッスン中は好調で攻撃がバシバシ決まるが、 レッスン後のゲームはボロボロ。6-2で負け。もろいなぁ。

自宅のノートのキーボードが熱くて使う気にならない。 試しに、外部接続キーボードをつないでみると、良い感じだ。 TrackPoint付きのキーボード買い足しておこうかな。 この辺のキーボードか? ウルトラナビは使わないので要らないんだけどな。



2005年8月5日 金曜日

画像管理ソフト Picgl 面白そうだ。 試してみよう。 カノープスのハイエンドUSB接続TVキャプチャユニットが登場 32,680円。 へぇ、単体でチューナーにもなるのか... ちょっと惹かれてしまう。 解散詔書って何? と調べる。 wikiPediaの説明がわかりやすい。 なるほど。 亡国のイージスを見に行く。 まぁ面白かったが、出来はイマイチ。



2005年8月6日 土曜日

昨晩、4時過ぎまで「朝まで生TV」を見てしまい、 起きたのは12時前。 午後、雷鳴と土砂降り。3時ごろには晴れ、 ホームセンターでアルミ板を買ってくる。



2005年8月7日 日曜日

例によってだらけて過ごす。



2005年8月8日 月曜日

郵政改革法案否決。 衆議院解散。 私は小泉首相の行動を支持します。 小泉自民党で選挙に勝つのではないかと期待しているが、 選挙は水物どうなるかわからない。 郵政法案反対議員の新党の話も、 もうすでに無くなりかけているようだし、 反対議員の処置、 争点の行方、 なによりもマスコミの勝敗予想の影響が一番怖い。



2005年8月9日 火曜日

バラック

やっと、アルミ板に穴を開けて アンプをバラックに組む。




2005年8月10日 水曜日

う、DCジャックのサイズが合わない。 プラグが刺さらない.... ネットで知って、 先週届いた本。 あたりまえだけど、とても大切なこと テクノロジストの条件




2005年8月11日 木曜日

窓の杜で 同一アプリの複数ウィンドウをホットキーで順次アクティブ化「EcoHotWin」 を知る。 おお、こんなソフトが欲しかったのよ。素晴らしい。 さらに SIMD Enhanced JPEG Plug-in Ver.0.16 の存在も知る。すごいなぁ。 でも、高速化が2倍程度というのはちょっと残念。

今日は熊本城の二の丸公園で花火大会。 浴衣の女性を多くみかける。

夜、テニス。3ゲーム先取するも、そこから1ゲームも取れず、 3-6で負け。なんでだ〜?



2005年8月12日 金曜日

今日は事務所のネットワークの状態が悪い。 DNSがちゃんと引けないし、 メールの取り込み時間がかかるし、不安定。 どうもCATVのプロバイダーがおかしいような気がする。 DNSは自前のサーバに切り替えると問題なくなった。 会社のレンタルサーバをrebootすることにしたので、 その前にuptimeを見てみると、

  nari@hslex1<1006>uptime
  11:19AM  up 495 days, 20:54, 1 user, load averages: 0.01, 0.03, 0.00 
おお、495日も動いている。 個人で使える5万円台のモーションキャプチャキットが登場 ほほー、SDKで自分でいろいろやらなきゃいけないのかな?



2005年8月13日 土曜日

昨日のネットワークの不調は、プロバイダ側の問題だったようだ。 障害情報が出ていた。 ImageMagickに含まれる identifyコマンド。 画像ファイルのサイズなどの情報を表示してくれて便利なのだけど、 コマンド名をすぐ忘れてしまい、なかなか思いだせない。 仕方なく、使用している自作のshell-scriptの中味を見る。 これまでなんど見たことか... 夕方、突然カレーが食べたくなって CoCo壱番屋へ。 豚しゃぶカレーで満足。

ETV特集 零戦ニ欠陥アリ〜設計者たちの記録〜 を見る。海軍は零戦で一度成功体験をした。 無茶な要求を設計者にぶつけ、零戦ができて 華々しい戦果をあげてしまった。 そのためその後も無茶な要求をぶつけつづけ、 事態を悪くして行く。 坂井三郎も書いていたが、 源田 実はろくなやつじゃない。 日本軍の特徴、幹部の仲間かばいと兵の命の軽視。 それが武士道なのか?ヤマト魂なのか? なんでそうなったのだろうか? 乃木希典 旅順攻撃から?



2005年8月14日 日曜日

怠惰に一日を過ごす。



2005年8月15日 月曜日

お盆ということで、お墓参り。



2005年8月16日 火曜日

アマゾン トップセラー マンガ嫌韓流という本を知る。 ふーん、こんな本が売れているんだ。 ハンダ付けを少々。 野中広務 NEWS23で話をしている。 海外の政治勢力の影響を受けている日本の国会議員を 監視しているNGOとかホームページとか無いのかな... ありそうに思うのだが検索のキーワードを思いつかない。



2005年8月17日 水曜日

国民新党結成。 夜、飲み会。 郵政民営化だけが政治課題ではないとよく聞くが、 年金問題は自民党に投票するとどうなって、 民主党に投票するとどうなるのか? 財政赤字はどうなるのか? 増税はどうなるのか? わかっているのであれば教えて欲しい。 わたしとしては、 サマータイム導入に断固反対の政治集団があれば、 是非投票したい。 北朝鮮への経済制裁を実行する集団があれば投票したい。



2005年8月18日 木曜日

お酒を飲んだ翌日は.... 調子が出ない。 だらだら過ごす。



2005年8月19日 金曜日

SlashDot 電気自動車の記事を知る。 4時間の充電で250キロ走れる電気自動車.... 深夜電力を使えば、燃費はガソリンの1/10... まさに電気自動車, 夢のようだ。 実現すればだけど。 ライブドアの堀江貴文氏、 広島6区から無所属で出馬。 わけわからんですね。 騒動だけを楽しんで、当選はしたくないということか? なじみのない選挙区から立候補する、 いわゆる落下傘候補を非難する意見があるが、 これは地域密着型の選挙から 政党の政策を判断基準とする選挙への変化ということで、 政治改革で小選挙区制を導入した考え方に合致する 望ましい流れではないかと私は思っている。



2005年8月20日 土曜日

あゆみの遅いデジタルアンプ 少し結線
VICSのUSBオーディオ カマデンのデジタルアンプと 大人の科学のスピーカをやっと接続する。 思いのほか良い音だったので、嬉しくなり まるごと手作りスピーカの本をもう1冊購入。 音源はパソコン上の iTunesいまさらな話だと思うが、 iTunesは出来がよくて使いやすい。 私の場合、iPodは無くても充分かも。




2005年8月21日 日曜日

基本的にゆっくり過ごす。 プログラミングを少々。 森さんの日記で知った ネコ裁判を読んでしまう。 読むのが少し面倒だが、面白い。



2005年8月22日 月曜日

なんか最近すずしい。 今日の一品は ディジタルノギス。 持ってます.... 嫌韓流が届いたので読む。 思ったよりちゃんとした本で、 気持ちよく読めた。面白い。 お勧めする。 朝日新聞のAmazon.co.jpランキングで マンガを除外しているのには 作為を感じる。 ここには入ってるし、 このページに嫌韓流と載せたくなかったのだろうと推察。




2005年8月23日 火曜日

H8/3664Fモジュール マクロ撮影
やじうまWatch 自民党公募体験談というページを知る。 こちらは3ページで軽く読めて面白い。 ネコ裁判と同じで 普通の人が体験した貴重な体験を リアルに読むことができるのが嬉しい。

D70s用に先月購入したマクロレンズを初めてまともに使う。 焦点深度は深くしたいので、できるだけ絞ると、 シャッター速度が数秒とかになって、 三脚+リモコンで撮る必要があり、 結構面倒なのだが、思いっきり寄って撮れるので面白い。 マニュアルフォーカスも使いやすい。 こうなるとカメラ用品がいろいろ欲しくなってくる。 グリップ雲台とか欲しいなぁ。



2005年8月24日 水曜日

朝から とくダネを見ていると、 恋のマイヤヒという曲が 変なフラッシュムービーとともに流行っていると聞く。 曲はSMAP×SMAPで聞いたことがある。 フラッシュは オフィシャルサイト (音が出ます) にもあるが、 少しだけなので 探してみると これが見つかる。 これがオリジナルなのかな? いろんなバージョンがありそうだ。



2005年8月25日 木曜日

フジオカでパーツを買っていると サーミスタとサイリスタってどう違うんですか と聞いている客がいた。学生? まぁ音は似てるけどね。 どちらを買いにきたのかわからなくなったのかな? 店員さんは丁寧に説明していた。

最近読み始めた @nifty:デイリーポータルZ 新しいコスプレという記事が面白かったので、 ライターのべつやくれいに興味を持ち、 検索してみたら べつやくれいリンク集というのを発見。 @nifty:デイリーポータルZの べつやくれいの記事だけ集めたリンク集だけど、 便利。面白い。

500mlの壮健美茶のPETボトルの中身だけ補充して使いまわしているのだけど、 ボトルが曇る、お茶の味が変になるので うまい洗浄方法はないかと検索したら このページを発見。 水筒を買おう。

デジタルアンプのバラックがどうにも邪魔になってきたので、 とりあえずバラしてかたづける。 早くケースを作らなければ....



2005年8月26日 金曜日

ビール飲んでTVを見る。



2005年8月27日 土曜日

手持ちのコンパネでスピーカボックスを作ろうと、 切り出し、カンナがけ、穴あけを行うが失敗。 調子に乗って電動カンナで削っていたのだが、 よくみると激しく斜めに削っていた。 デジタルアンプのケースをいろいろ検討するがなかなか決まらない。 YM-300かYM-350あたりを買えば済みそうなのだが、 2000円超の値段を高く感じてしまう。 でも、600×400×1tのアルミ板でも1000円ぐらいするのよね。 あと、パネルは1枚ものの曲がっていないアルミ板の方が加工が楽だ という気持ちもあって、適当に作れないかといろいろ考える。



2005年8月28日 日曜日

ケースの部品になりそうな材料をホームセンターで購入。 が、そこまでで作業は進まず。



2005年8月29日 月曜日

今週の 朝日新聞のAmazon.co.jpランキングには 嫌韓流が入っている。 ※Amazon.co.jpからのおことわり(?)が付いていた。 これまで漫画のタイトルにつき除 外しておりました『マンガ嫌韓流』と『マンガ中国入門 やっかいな 隣人の研究』を 今回よりランキングに含めておりますだそうです。 部品屋.comって、佐賀かぁ Asterisk、The Open Source PBXだそうです。 先週/今週とコートの塗り替えでテニスは休み。 歯が痛い。油断した...



2005年8月30日 火曜日

歯の痛みはひとまず治まる。 Daily Portal Z でかいタバコの箱。 楽しそうだ。角をもう少し丸くしたほうがリアルかな。 subversionも、もうそろそろ覚えるべきか。 とりあえず 日本語文書発見。読もう。



2005年8月31日 水曜日

突然 Micromedia FlashのSWFのフォーマットを調べ始める。 参考: Flashフォーマットの秘密 PSoCのCのコンパイラのライセンスがいつまでも来ないので、 cypressのUSの方のWeb上で要求したら、メールが届いていた。 でも文字化けしていて読めない。それっぽい部分をライセンス として入力したら使えるようになった。