NRIロゴ2号
Google
 
Web narimatsu.net
トップページ
写真日記
リンク集

旧コンテンツ

News,( US, UK)
はてなアンテナ
wikipedia

kick4wiki
kick4bbs
ジャパンネット銀行
ピンポイント天気
postMap
G-Tools
Kumaduino

うだうだ日記Index
2011
1 2 3 4 5
2010
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2004
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2003
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2002
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2001
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2000
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

うだうだ日記 2003年 12月


2003年12月1日 月曜日

まじめに仕事をする。 夜、テニス。寒い。 ゲーム、快勝。



2003年12月2日 火曜日

今日もまじめに仕事。 眠い。



2003年12月3日 水曜日

わたしのところに Elektor Electronicsが届く。 薄いが記事が多く、写真も回路図もきれいで良い感じだ。 1つの記事が短い(2ページとか)なのに最初戸惑う。



2003年12月4日 木曜日

ユニバーサル基板がついてます 工作中

昔からアイデアプロセッサには興味がある。 理想のアイデアプロセッサがあれば、 すいすいと原稿や文章がかけるはずという幻想を抱いていたりする。 まぁそういうアイデアプロセッサを作ってみたいと思っているのだが、 ふと思い付いて googleで"アイデアプロセッサ"で検索してみた。 そこでいくつかのソフトをみつけたのだが、 そのなかで IdeaTreeというのが、なんかよさそうだ。 シェアウェアだがしばらく試してみたいと思う。

最近、写真が少ないので とりあえず机の上を写してみる。 N-Cardで工作中。



2003年12月5日 金曜日

新しくなった免許センターに運転免許の更新に行く。 施設は新しいし平日の午後でもあるので 前回よりさらにスムーズに処理される。 時間潰し用に 阿川 弘之の 葭の髄からを買って行くがほとんど読む暇がなかった。



2003年12月6日 土曜日

Wataru's memoを読んで思う。 私は未熟な技術文書に出会ってもそれほど悲しくならない。 未熟でも文書があるだけでありがたい、 無いよりは遥かに良いと思う。 ちゃんと書けた技術文書は素晴らしいと思う。 しかし、それを書くには それなりの能力と時間が必要だ。 だから、常にそれを要求するのは酷だし無理だと思う。 だから、未熟な意味の取りにくい文書でも出してくれればありがたい。

N-Cardの工作で、ピンヘッダを基板の下側に付けたのが 気に入らなくなり、 TP-100ASで半田を吸い取り、ピンヘッダを外して 上側に取り付け直す。 でも、やっぱり下側がよかったかもと思ったり....

ミニ旋盤工作室が久々に更新されている。 ワシも旋盤/フライス盤工作したいのだが、原稿が終るまでは封印。 原稿はあと少しで終る予定。(希望?) 随分長いこと封印していたような気がする。



2003年12月7日 日曜日

面取り済み(左3個)と面取り前(右端) 削ったスペーサ

工作中 11mmのスペーサが必要になるが、10mmと12mmのスペーサしかない。 広杉計器に注文しなければと思うが、 簡単に作れることに気づき 旋盤で作る。 カンタン、カンタン。 12mmのスペーサを旋盤で削るだけ。 0.1mm以下の精度まで簡単に合わせ込める。 ちなみに、11mmというのはピンヘッダ+ソケットの嵌合高さ。 背の低いタイプだと 8.2mm、 この高さのスペーサは作るしかないか。



2003年12月8日 月曜日

寒い。 会社についてもクルマが暖まっていない。 トランジスタ技術 2004年1月号届く。 次号で編集長が代わるらしい。 お疲れ様でした。

夜、テニス快勝。 こころのすきまにお好み焼き。 テニスクラブからの帰り道にあるお好み焼き屋の看板にある文句。 なんか楽しそうなイメージだ。 お好み焼きがたべたくなる。 寒くて天気が良くて満月で、 月夜がとても明るい。



2003年12月9日 火曜日

不要なPCのHDDの消去を行う。 いろいろ探して DESTROYというソフトで消去。 これでやっと廃棄できる。



2003年12月10日 水曜日

秋月電子の新商品に XPort開発キットが登場。 これを買うとXPort内部のプログラムとかもできるようになるのかなぁ?



2003年12月11日 木曜日

Pro/DESKTOP HPの存在を知る。 素晴らしい。 Pro/DESKTOPを使えるようになりたい。



2003年12月12日 金曜日

PC等不要電子機器を廃棄すべく、 クルマに積み込み アプライド熊本店へ。 カウンターで 無料引き取りに来たというと、 なんと売れそうな機種しか引き取らないという。 昔は無料ならなんでも引き取っていたが、 あまりにも量が多くなってそうできなくなった、という。 それなのに、 このページの無料引き取りのところでは、 なんでも引き取りそうなことが書いてあるのは 迷惑な話だ。 結局プリンタだけ引き取ってもらい、 一旦事務所に戻る。 苦労してクルマに積んだやつをまた事務所に戻すのはいやなので、 対応策を検討する。 いくつか調べてわかったのは、 熊本市では3月まで パソコンをゴミとして出せるらしい。 それ以外の方法は産業廃棄物処理業者に頼むしかないらしい。 不要品の SparcStation 5を家庭ゴミで回収してもらうのも 抵抗があるので、電話帳で産廃業者を調べ電話で聞いてみると、 お金を払うと気持良く引き受けてくれるらしい。 そこで、すぐにクルマで持ち込み引き受けてもらった。 費用はパソコン1セット(本体+モニタ+プリンタぐらい)で 5,000円(税別)だそうだ。 私がもちこんだのは、ごちゃごちゃいろいろあった のだが、結局 2セットということで、10,000円(税別)で引き取ってもらった。 高いのかもしれないけど、 不要家電品をすぐにひきうけてもらえるのは便利。

実はまだ不要PCが2セットある。 こちらは知人に明日引き取ってもらう予定。



2003年12月13日 土曜日

ぱ研 最近のできごと Maximum RPM というものを知る。 忘れないように記録。 PC2セットを無事ひきとってもらう。 昨日と今日で PC(タワー型)3台、17インチCRT3個、 Sparcstation-5, PowerMac, プリンタ、9インチモノクロモニタ を処分したことになる。 すっきりしたぁ! これでまた新しいマシンを....



2003年12月14日 日曜日

あまり高くはない ハンズマンでお買い物 Bear-1ふたたび 工作

ThinkPadX23の無線LANのドライバーを更新する。 調べると結構バージョンがあがっている。 今まで使っていたものは、接続が切れることがよくある。 無線LANをいちどOFFにしてONにするとまた通信できる。 それも面倒なので更新してみることにした。 で、更新した結果 通信が速くなった気がする。 接続も今のところ切れていない。

ハンズマンに行き、いろいろ買い込む。 必要なのは3mmの皿ネジだけだったのだけど、 ボール盤バイスも欲しいなぁ、ということで買ってしまうと 勢いがついていろいろ買ってしまう といっても全部で 7,000円くらい。 重量単価は安い.. ボール盤バイスは 6,000円ぐらいのボール盤を買えば ついてくるのだけど、それを買っても置き場所がないので仕方がない。 単体で2,980円のものを購入。 あとネジはいろんなことを考えていろんなものを買ってしまう。 ネジとか買っていると心がなごむぜ。 写真の「あると便利な鉄の板」は卓上アンビル、鉄床。 鉄の板の裏側にクッションをつけただけたもので、 こんなものが930円というのは高い気がしないでもないが、 作るのも面倒だし工作派の文鎮には良さそうだということで購入。 アルミ板に工作を行い、Bear-1の胴体にN-Cardを搭載。 Bear-1もほぼ2年ほったらかし。



2003年12月15日 月曜日

Jin Satoさんとこの 掲示板で見て欲しくなった カレイナット 野中金物店から届く。 1個20円ぐらいのものを いろいろ合わせて500個/約8,000円くらい購入。 我ながらネジ好きだ。 これがあると、アルミケースの自作は随分らくになりそうだ。 プレス機とかも買ったりして...

アマゾン ホーム&キッチンがオープン。 でもって 鼻毛切り が一番人気だったり...



2003年12月16日 火曜日

まじめに仕事をする。 眠いので早めに就寝。 Zzzzzz.....



2003年12月17日 水曜日

ココアミルキーを力いっぱい噛んでいたら、 口の中でカチャカチャという金属感が。 ミルキーも結構堅いけど 一応確かめてみると やはり 歯の詰め物が取れてしまっていた。 買うのが面倒で最近買っていなかったのだけど、 Unix関係の情報も入れておいた方がいいだろうと年間購読にした UNIX MAGAZINE が届く。 で、読むんだけど あまり面白くない。 なんか平板な感じ。 どの記事も同じに見えてしまう。 気が付くとほとんどの記事が連載? 特集も連載みたいなもの(?)だし....。 最近こういう平板な雑誌が多い気がする。 昔の雑誌、初歩のラジオとかbitにはちゃんと構成があった。 やさしい記事、難しい記事、紹介記事、ニュース、息抜きの記事 毎号それなりに配分されていたように思う。 今は昔みたいに編集に手間をかけられないということなのだろうなぁ。



2003年12月18日 木曜日

人と物の動きの計測技術―ひずみゲージとその応用 2,500円 コンピュータの発明 2,800円 The Adobe Story 5,500円
久しぶりに シリコンハウス共立のサイトを見ていて 人と物の動きの計測技術―ひずみゲージとその応用 という本を知る。 著者は森(政弘)研究室の助手だった小川さんだ。 買ってみようかしらん。 アマゾン コンピュータの発明 という本を知る。 面白そうだけど、最近ちょっと物を買いすぎ。 物欲年末進行中? The Adobe Storyも読みたいけど 5,500円はちょと痛い。



2003年12月19日 金曜日

最近 Adobeの Illustratorで図をよく書いている。 操作にも慣れてかなり効率良く書けるし、 凝ればいくらでも綺麗にできるし、 Web用のbitmapを直接出力できるので大変気に入っている。 しかし、昔 X-Window上で使っていた tgifがもっと使いやすかったと今だに思う。 なんでtgifがあんなに使いやすかったのか不思議なのだが、 最近思い当たったことがある。 tgifはグリッドを荒くしたり、細かくしたりを1Key (Alt-DとAlt-Iだったかな)でできた。 Illustratorだと、メニューから環境設定でグリッドの ところを呼び出さないとできない。 これができれば、tgifの使いやすさを超えれるとおもうので なんとか出来ないものか調べている。 ということで、Illustratorのグリッドの大きさを キー操作で変更する方法をご存知の方がいらっしゃったら、 教えて下さい。 アクションの使い方を憶えるとなんかできるのかなぁ? Illustratorも知らない機能が まだ山のようにあるぜ。

寒い。風も強い。雪が降る。 歯を詰めに歯医者へ。 虫歯を見つけられ、削られる。 詰め物は作り直して来週つめることに。

夜、Illustratorのアクション機能を使ってみる。 ディレクトリー内のIllustratorの.aiファイルをすべて .epsで変更しなおすことができた。 でもまだよくわからない。



2003年12月20日 土曜日

宮田さんの日記 浅井製作所を知る。 ネジ好きとしては要チェック ! kick4定例研究会無事開催。 県外から多くの人が来てくれる、というか熊本からの参加者が少ない。 電子工作/プログラムに興味がある熊本の人、是非来て下さい。 夜、懇親会兼忘年会、今回も3,000円/人に達せず。 店が料理を出して来るタイミングが謎。



2003年12月21日 日曜日

ゆっくりすごす。 かつて卓上ボール盤だった物体の底の溝にM10のネジが通るように やすりで削る。その後、鼻の穴より鉄粉が多数検出される。



2003年12月22日 月曜日

会社にお金が残らない本当の理由  1,500円 冬至。 やった、明日から日が長くなる! bellmexから 0.5tonの プレス届く。 3,000円。 ちなみに 1ton/4000円のものは 人気のため品切れで、 来年2月ごろ入荷予定だそうだ。 アマゾンから 鼻毛切り 会社にお金が残らない本当の理由届く。 会社にお金が残らない本当の理由はすぐに読んでしまった。 まぁまぁ面白かったです。



2003年12月23日 火曜日

昼、Javaと格闘。 夜、飲み会。



2003年12月24日 水曜日

シフトJISコードをJISコードへの変換する必要があり、 変換式を探すが見つからない。 結局jcode.plのなかにあることに気が付く。



2003年12月25日 木曜日

やじうまWatchで 秋葉原の喫茶東洋が閉店することを知る。 今でも秋葉原に行ったときはよく寄っていたのに、残念。 夜、テニス。 本年のテニス納め。 快勝! The Adobe Story届く。



2003年12月26日 金曜日

入力してみた Pro/DESKTOP Express

歯医者で詰め物を詰めてもらう。 割と簡単に完了。 虫歯がいろいろあるらしいが、痛くなるまで様子をみるつもり。 もう恐くてミルキーは噛めないなぁ。 ついに2つとも原稿完成。 1つは2月ごろ、もうひとつは6月ごろ(?)の雑誌に載る予定。 これで終りかと思いきや、さらに続きを書かないといけなかったり、 また別の原稿を引き受けていたり〜、 なんてことは忘れて 来週は遊ぼうっと! でも、その前に年賀状を書かなければ....

夜、 Pro/DESKTOP Expressをいじる。 目的の図形は書けたが、わたしのThinkPad X23では ちょくちょく画面が乱れる。 このまま使い続けるかどうかちょっと悩む。 ちなみに、無料版のダウンロードは12月31日で終了です。 欲しい人は急いでダウンロードしましょう。




2003年12月27日 土曜日

無理して突っ込んだので外せない... 作ったもの

昨日 Pro/DESKTOP Expressに入力した形状を 旋盤で削り出す。 時間がかかったが、作業自体は順調に進んだ。 午後、事務所で 年賀状の作成。 アイデアがわかない。地味な年賀状になる。 印刷に時間がかかるので、完成は月曜日かな。

夜、Squeakと戯れる。




2003年12月28日 日曜日

森永さんの日記 秋月電子の加速度センサーが もう手に入らないらしいことを知る。 諸行無常だねぇ。

ハンズマンでネジ購入 今日もネジを買う 便利です 移動万力かさ上げ こわれた卓上ボール盤を仕様、動力は使いません。 ボール盤改造
タップ用冶具
大量に鉄を削る、鉄は安い 今日作ったもの

今日も朝からハンズマンでネジを買う。 長いネジは 移動万力のかさ上げに使用。 ぐらつきは全く無い。 これでレバーが台につっかえなくなった。 移動万力といえば、 つくば工房はどうなっちゃたんでしょうね? 貴重なコンテンツ&製品群だったのに。 昨日の工作の続きで、タップ立て用冶具を完成させる。 壊れた(壊した)卓上ボール盤を改造したもの。 さらに次の工作に突入。 ø30の鉄の棒を ø10に削る。 もったいない無い気がするけど仕方ない。 それに鉄は安い。 さらにø25.4 深さ8mmの穴を中グリして、 ø5.2の穴を空けて、ø6のネジを立てる。 早速、タッピング冶具が役に立つ。



2003年12月29日 月曜日

今日も朝からグリグリ、金属加工。 午後、事務所で年賀状を完成させる。 夜、 オブジェクト指向再入門で お勉強。



2003年12月30日 火曜日

旋盤の主軸を手で回すためのハンドルです。 旋盤主軸ハンドル

今日も朝からグリグリグリグリ。 いくつかの失敗を乗り越えつつ、 旋盤の主軸ハンドルが出来上がる。 鉄板が切ったままの長方形なのは御愛嬌。 そのうちロータリーテーブルを手に入れ綺麗に削ろう。 つくば工房は 林メカトロ工作支援室と名前を変えて 活動を継続していることを教えてもらう。 うれしい。




2003年12月31日 水曜日

わりときれいにできました。 ダイスホルダー

今日も金属加工。 ダイスホルダーを作る。 これで基本的な工具は揃ったような気がする。

曙 vs. ボブサップ戦を見る。 1R KOでボブサップ勝利だったわけだが、 結構面白かった。曙の再起はあるのだろうか? 朝まで生テレビを本当に朝7時まで見てしまう。 田原総一朗が かなり自分の意見を出して進行していったので 話が分かりやすく面白かった。 武見 敬三氏の話が興味深い。 そうか武見太郎の息子なんだ。